MacBS

Audio

ちょんまげ3号 レビュー 到着編

茶楽音人さんの新しいイヤフォン「ちょんまげ3号」を少しの間お借りすることができましたので、レビューさせていただきたいと思います。これまでDonguriシリーズを何度かレビューさせてもらいましたが、それとは微妙に異なるパッケージングではありま...
Audio

Cypher Labs C6iem V2

Cypher Labsから初となるイヤフォン(IEM)、「C6iem V2」が12/15に発売になるそうで。Cyoher Labsといえば、私もDACを愛用していますが、ポタアンなどで有名なブランドです。同様にALO Audioも別ブランド...
Watch

ORIENT NQAA-A0

ORIENTの自動巻き時計「NQAA-A0」をゲットしてみました。オリエントの自動巻きはもうこれでもか、というくらい持ってるんですけど、ここのはそれぞれにオリジナルティがあるので、ついつい集めてしまいます。今回のはいわゆるスリースターの廉価...
Watch

ORIENT ET03-C0

ORIENTの自動巻き時計「ET03-C0」をゲットしてみました。お店の商品説明にはクロノグラフと書かれてましたが、これはクロノグラフではないですね。クロノっぽく見えるのは24時間計と曜日表示で、下側にデイトがある形です。そもそも自動巻きの...
Watch

AVIREX AVX-737

AVIREXの腕時計「AVX-737」が点灯で電池切れになっていてお買い得だったので、ゲットしてきました。動作保証自体はしてくれるということだったので、普段なら自分で電池交換するところですが、あえてホームセンターに電池交換を頼みに行ってみま...
Game

PSPをクリスマスプレゼントに

弟への今年のクリスマスプレゼントですが、いろいろ悩んだ結果、PSPにすることにしました。PS Vitaでなく、あえてPSPにしたのはゲームソフトの中古価格が圧倒的に安いので、その後に自分でゲームを買いやすいだろうなと。本体は最新のものにしま...
Electronics

電気マットを買い替え

毎年冬になると愛用してきた電気マット(座布団サイズのやつ)が壊れたので、新調してみました。前のも電源ランプは付くんですが、一向に温まらなくなったんですよね。おそらくどこかで断線したんでしょうけど、こういう器具は安全性も大切なので、無理に修理...
Audio

Accuphase P-7300

Accuphaseからステレオパワーアンプ「P-7300」が12月中旬に発売になるそうで。型番のとおり、P-7100の後継モデルで、お値段はP-7100の110万円から120万円になっています。11パラレルだったのが10パラレルになって、重...
Audio

PLENUE D

COWONから比較的廉価なDAP「PLENUE D」が12月下旬に発売予定だそうで。直販価格が29,800円だそうですから、iPod touchとすら競争できる価格帯ですね。これで32GBの内蔵メモリがあり、microSDカードスロットで1...
Audio

ステレオ時代 Vol.5

懐かしのオーディオを紹介してくれるムック「ステレオ時代」のVol.5が発売になったようで。今回の特集は「CDプレーヤー33年目の真実」とのこと。そもそも、もう33年も経ったのか…という感慨があります。私が初めて買ったのは初代のCDP-101...