MacBS

その他

マフラー各種

これからしばらくクリスマスプレゼントの紹介エントリーが断続的に続く予定です。その第一弾はマフラー各種です。今年はやや暖冬でのスタートとなりましたが、来年予定されている引っ越し先がかなり寒いこともあって、今のうちから防寒具は持っておいて損はな...
Watch

SWATCH Automatic

SWATCHの自動巻き時計を見つけて、ゲットしてみました。スウォッチは時計を趣味にする前からいくつか買っていますが、自動巻きは初になります。今も自動巻きはIRONYを中心に少し残ってはいるようですが、最近は(特に国内では)ほとんど見かけなく...
Audio

FOSTEX FS-3DA

FOSTEXから廉価なヘッドフォンアンプ付きUSB-DAC「FS-3DA」が12月下旬に発売されるそうで。もうこの手の製品もたくさん出ている気がしますが、今回のはパワードスピーカーと組み合わせて簡単にハイレゾ環境を構築できることを売りにして...
Audio

ちょんまげ3号 レビュー 比較編

茶楽音人さんの新しいイヤホン「ちょんまげ3号」ですが、既発の「Donguri-鐘 HAGANE ver.」(以下、HAGANE)と聴き比べてみることにしました。今回も試聴にはiPod nano/iPhone 4にCypher LabsのAl...
Watch

ANDROID AD382

ANDROIDの腕時計「AD382」を見つけたのでゲットしてみました。状態が悪いということだったのですが、それは単純にクロノグラフの針の基準位置がズレていただけでして、説明書も英文ながら付属していたので、それを見ながらきちんと戻しました。た...
Audio

analog Vol.50

analog誌が通算50号となる2016年1月号を12/15に発売したそうで。同誌らしく、今回は特別付録にLPレコードが入るサイズの布製手提げバッグが付いてくるんだとか。LPレコードが10枚以上余裕で入るそうで、普通に買い物バッグなんかにも...
Watch

BEAMS 1/100 SEC CHRONOGRAPH

BEAMSの「1/100 SEC CHRONOGRAPH」を見つけたのでゲットしてみました。ちょっと傷が多めで、この写真でも磨いた後です。ただ、タイトルの通りの1/100秒クロノグラフが珍しいかなと。普通のクロノ秒針にあたる部分が1秒で1週...
Electronics

ちょんまげ君 レビュー

茶楽音人さんからリスニングに最適化されたイヤホン「ちょんまげ君」をお借りしました。外箱はかなりシンプルになっていますが、イヤーピースにはしっかりSpinFitが使われているなど、装備はしっかりです。他のシリーズと違うとすればお茶缶が付属しな...
Watch

TRANS CONTINENTS LUNAR MODULE

TRANS CONTINENTSの腕時計「LUNAR MODULE」をゲットしてみました。ネットで注文して腕周りが18cmということだったんですが、届いてみるとかなり小さくて困りました。普通ならベルト交換すれば済む話なんですが、この時計、ラ...
Watch

MARC BY MARC JACOBS MBM5502

MARC BY MARC JACOBSの腕時計「MBM5502」をゲットしてみました。紗羅がMARC BY MARC JACOBSを持ってますし、私のハンドルネームにちょっと似てますから、以前から私も欲しいなと思っていたんですよね。ただ、お...