MacBS

Mac

Mac各種、値下げ

hello againで妙に期待が高まっていたMac絡みですが、蓋を開けてみればMacBook Proだけで、さすがに期待外れ度合いが高すぎでした。againが何だったのか?も気になるところですけど、TVアプリだったんでしょうかねぇ。結果的...
Mac

I-O DATA HDC-LA4.0

Sierraが原因の可能性も高いと思うのですが、安全策として外付けHDDを見直すことにしました。結果、導入したのはアイ・オー・データ機器の「HDC-LA4.0」です。最初はこれまで通りの2TBを考えていたのですが、3TBも大して価格が違わな...
Audio

ACOUSTIC REVIVE YTP-6R

ACOUSTIC REVIVEにクリエイターやエンジニア向けのWebサイトができていて、その中に「YTP-6R」や「YTP-4R」といった新しい電源タップが載っているのを見つけました。ハイコストパフォーマンス電源タップという記載で、まだ詳細...
Mac

iOS 10.1とmacOS Sierra 10.12.1

AppleのOSが各種アップデートされていたので、我が家に関係あるiOS 10.1とmacOS Sierra 10.12.1をひとまずiPhone 7とiMac Retina 5Kで更新しました。iOS 10.1のほうはApple Payの...
Electronics

DOCTOR AIR 3D MASSAGE SEAT S

少し前になりますが、ドクターエアの「3D MASSAGE SEAT S」を導入してみました。これまでもオムロン、スライヴなどを使っていて、マッサージシートもこの2社を考えていたのですが、店舗で試してみた結果、ドクターエアがいちばん良いという...
Audio

Accuphaseを借りる

弟たちが用事でやって来たついでに、自分のアキュフェーズ一式を持ってきました。今回やってきたのはプリアンプの「C-270V」、それにCDプレーヤー「DP-75」です。私のC-200LやDP-70V、A-45などと色々組み合わせて聴いてみました...
Mac

Sierra絡みの不具合、色々

macOS Sierraを入れてから、色々と不具合が続いています。最初は私のMac miniのiMessageでサインインできないのがきっかけで、これは今も解決していません。Appleサポートを受けるも治らず、クリーンインストールするくらい...
Mac

iMac Retina 5K late 2014

SierraにしてからiMessageにサインインできなくなったり、Lightroomがこれまで以上に重く感じたりと、そろそろ限界を感じてきたMac mini(Mid 2011)の後継として、iMac Retina 5Kのlate 2014...
Photo

FinePix S2 Pro カメラバッグ

Loweproのカメラバッグが壊れたので以前から後継のカメラバッグを探していたのですが、カメラが変わったこともあり、そろそろ本気で探そうと思っていた矢先、FinePix S2 Proと書かれたカメラバッグを見つけました。先代のLowepro...
Pen

Pelikan 400NN 茶縞

ペリカンの万年筆「400NN」の茶縞を見つけたので、ゲットしてきてみました。400NNかどうかまではその場ではよく分かってなかったんですが、戻ってから調べてみると1965年に生産終了になったオリジナルの400NNではないかと思われます。ポイ...