MacBS

PC

LightScribe

CDやDVDドライブを使って、メディアのレーベル面に文字やイラストが印刷できる「LightScribe」という技術が、製品化されるようで。「LightScribe」は、HPが開発したもので、特殊な塗料をレーベル面に塗った専用メディアと、対応...
PC

NASA World Wind

NASA製のフリーソフト「World Wind」という3D地球儀ソフトが公開されていたので、早速インストールしてみました。残念ながらWindows用しかなく、動作にはDirectX 9.0c以降や.NET Framework v1.1も必要...
PC

NW-E507/N

Sony Styleを見ていたら、ネットワークウォークマンに「NW-E507/N」という機種を発見。 SONY NW-E507/Nこれ、なかなかカッコイイですよね~。やっとSONYらしい製品が出てきたかも。1GBでFMチューナも付いて、22...
Book

本屋さんもポイント制

三省堂書店で3/10から、本を買ってポイントをためるサービスが開始されるそうで。会員登録が必要みたいですが、本や雑誌を1冊買うごとに3ポイントたまり、100ポイントで300円券がもらえるんだとか。ただ、券が使える時期は5月と11月のみだった...
PC

USBオーディオ、導入検討中

先日、新しくなったPCですが、サウンドがオンボードということで、サウンドユニットを導入してみようかなぁと。これまではPCIのサウンドボードを使ってきたわけですが、ゲームをするわけでもないし、音質面や不要な時に電源を切れる外付けのUSBオーデ...
Photo

PowerShot Pro1で1万円キャッシュバック

3/1~5/13の期間に、Canonのデジカメ「PowerShot Pro1」を購入すると、1万円がキャッシュバックされるキャンペーンが実施されているそうで。保証書のコピーとレシートまたは領収書(コピー可)、それに申込用紙(ダウンロード可)...
Food

ゴーヤーDRY

紗羅が図書館から借りてきた本に「ゴーヤーDRY」という発泡酒が。「ヘリオス酒造」というところから出ている、沖縄産ゴーヤーを使った発泡酒だそうで、ホップとともにゴーヤーを使ってるとのこと。ホップの苦味は口に入れて最初にサッとくる感じですが、ゴ...
Blog

占いモンキーなび

「So Wh@t ?」さんのサイドメニューに「占いモンキーなび」なる、ブログパーツが。下のサイトで、9/15からβ版が配布開始されたようです。早速、私も試しに作ってみました。まだ、β版ということもあるし、私の占い結果しか表示できないのもあっ...
Car

206Styleに、ほぼ決定!?

このところ、紗羅用のセカンドカーを検討中だったんですが、ほぼ、「Peugeot 206Style」に決定しました。先日発表になったTOYOTAのPORTEが思ったより大きすぎて、セカンドカーというよりもファミリーカーっぽかったので、まずは候...
Photo

ToyCamera

トイカメラで撮った画像のようにするフィルタを自作しようかと思っていたら、 「ToyCamera」という、まさに"そのもの"な、Photoshopプラグインを見つけてしまいました。Mac用とWindows用がありますです。なんか別のネタを考え...