MacBS

PC

WebUD

asahi.comがリニューアルして、音声読み上げに対応しています。「WebUD」というソフトが配布されていて、これでニュースを音声合成で読み上げてくれるというわけです。ただ、読み上げてくれるのはasahi.comに限られるので、イマイチ有...
Smartphone

702NK、メモリカード不調

このところ、702NKネタばかりで、すみませんです。やっと色々慣れてきたんですが、一つ問題が。メモリカードの「RS-MMC」が不調なんですよねぇ。普段はなんともないんですが、急に認識できなくなったり、MMCにアプリからアクセスすると、反応し...
Smartphone

ストレート携帯は久々

もういっちょ、「702NK」ネタを。(笑)「702NK」はの折りたたみ式ではなく、ストレートの携帯なんですよね。私が最後に使ったストレート携帯はSONYの「SO502i」でして、ある意味、これが一番好きだったかもしれません。ストレートだと、...
Smartphone

702NKで着うた

買ってきたばかりの「702NK」ですが、色々といじって楽しんでます。まずは、「着うた」を無料で実現しちゃう方法を試してみました。本来は有料のサービスからダウンロードするわけなんですが、頻繁に入れ替えたいですし、自分の好きな曲が必ずしも登録さ...
Smartphone

V702NKに機種変更

携帯のカメラが夫婦二人とも故障してしまったのもあって、ケータイを新たに購入してきました。以前のはDoCoMo九州でしたから、この際、キャリアを変更しても良いかなぁと思っていたので、思い切ってVodafoneに。私はV702NKこと、Noki...
Book

aiko bon

3/28にaikoさん初のアーティストブック、その名も「aiko bon」が発売になるそうで。Aiko bonaikoソニー・マガジンズ 2005-03by G-Tools「Gb」や「GbM」で掲載されてきた「aiko式」のリメイクを中心に...
Book

Macを買ったら最初に読む本

本屋さんで「Macを買ったら最初に読む本」というのを見つけました。【セブンアンドワイ】Macを買ったら最初に読む本内容的には完全にMac初心者向けでして、Mac miniやiBookなどのMacを購入された方が、iPodや電子メール、デジカ...
Food

ビール工場見学

南足柄市にあるアサヒビールの神奈川工場に見学に行ってきました。所要時間は90分ほどと結構時間がかかりますが、それなりに楽しめて、良かったです。ただ、平日しか工場が稼働してないらしく、実際にラインが動いているところが見られないので、都合がつく...
PC

Feature ToolでHDD静音化

emachinesのJ6424に内蔵のHDD(WesternDigital WD2000JD)はどうもHDDのシーク音がうるさいので、以前から気になっていたHDD用ツール「Hitachi Feature Tool」で静音化してみることにしま...
Photo

Photo Imaging Expo 2005

写真関係の一大イベント「Photo Imaging Expo 2005」が来週の3/17(木)~3/20(日)にかけて、東京ビッグサイトで開催されます。当日の入場料は1000円なんですが、事前登録しておけば、750円で行けますから、行けるか...