MacBS

Electronics

欲しいモノBest10 4月版

久々に「欲しいモノBest10」のエントリーをしてみます。まずは上位3つをご紹介。1位は、Nikonのデジタル一眼レフ「D70」です。ニコン D70 AF-SDX ED18-70レンズ付 送料無料 在庫あります 即納可後継モデルの噂はありま...
Food

梅ドリンク

先日、小田原産梅ドリンクというのを見つけたので、買ってきました。小田原産“梅ドリンク”(30本入り)こういう名産品のわりには、お値段も安いですし、梅の渋みや酸っぱさも少なくて、うまうまでした。これは実家への贈り物にも良いかも。そういえば余談...
Mac

HAMU02

アーベルのUSBオーディオ変換ケーブル「HAMU02」という商品を見つけました。HAMU02 USBオーディオ変換ケーブル 0.2mアーベル by G-Tools「USBオーディオ変換ケーブル」というと、何だそれ?って感じなんですが、要はケ...
占い

今日のビール占い

「今日のビール占い」というのがあったので、やってみました。今日の私の結果は、こんな感じ。今日のあなたにはWeizenbock意見がもっとも通る日。成功のカギを握るのはあなたかも。・LUCKY MENU高原チキンロース生ハムのサラダやわらか牛...
Smartphone

702NKカスタムテーマ

タイトーが「702NK」の「カスタムテーマ」 の配信を開始したそうで。 カスタムテーマを使うと、アイコンなどのGUIを自由に変えられるのも702NKの特徴です。標準でも2つ入っているんですが、それ以外のものもダウンロードして入れられるってわ...
Book

CPUのきもち

「CPUのきもち」という本を見つけたので、ちらっと読んでみました。CPUのきもち―IA-32アーキテクチャーとWindowsXPの不思議な関係唯野 司毎日コミュニケーションズ 2005-03by G-Toolsタイトルからすると、CPU全般...
日記

花過ぎて…

雨も降って、こちらではすっかり桜も散ってしまいました。しっとり濡れた参道が桜の花びらでじゅうたんのようになった雰囲気もまた素敵なんですけどね。というわけで、下手な一句。はな過ぎて しづ踏み歩む 散歩道
Smartphone

NetFront for Series 60 702NK edition

ACCESSからvodafoneのケータイ「702NK」用のフルブラウザ「NetFront for Series 60 702NK edition」が発売されたそうで。以前から英語版(?)は、勝手アプリとして流通していたようですが、今回はv...
Mac

Mac OS X 10.4、いよいよ発売

長らく発売時期が未定だったTigerこと、「Mac OS X 10.4」の発売日がいよいよ4/29に決定したようです。Mac OS X v10.4 "Tiger"アップルコンピュータ 2005-04-29by G-ToolsWindows ...
Music

camomile Blendと、影法師

最近、新しいアーティスト発掘大作戦を個人的に展開してるんですが、そんな中で、超一押しなのが、この「camomile Blend」をリリースされている藤田恵美さんです。camomile Blend~home sweet home~藤田恵美ポニ...