MacBS

PC

Firefox 1.0.3

シェア急増中のWebブラウザ「Firefox」が1.0.3にバージョンアップしています。公式には日本語版はまだ1.0.2のままなんですが、「エントロピー変化」さんのところで、下の場所に何故かもう日本語版が置かれてるという情報を知って、早速ダ...
雑学

時速100kmの自動車にミニミニ光線

「素朴な疑問集」というサイトで、こんな問題を発見。ミニミニ光線は、その光線を受けた物体を、全ての方向に長さを10分の1にしてしまう、それはそれは恐ろしい光線だ。では、時速100kmで走っている自動車に、ミニミニ光線を当てると、スピードはどう...
Food

自家製ヨーグルト、完成

先日のエントリーで書いたヨーグルトメーカーを使って、早速ヨーグルトを作ってみました。種菌には厚子のヨーグルトを、牛乳は普通の3.6牛乳を使いました。厚子牛乳もあったんですが、低温殺菌牛乳は使わない方が良いそうです。たぶん、別の雑菌が入るのを...
Mac

Mac OS X 10.3.9とHDD増設

Mac OS X 10.3がバージョンアップしていたので、現在アップデート中。今回の主な修正項目は、下のような感じみたいです。・スティッキーズ新規ノート作成時に不正終了する可能性があった新しいスティッキーズが不可視になる問題「スティッキーズ...
Electronics

iPodをアンティーク風に聴く

iPodといえば、言うまでもなく最先端のデジタルオーディオ機器なわけですが、自宅で楽しむ時は、やさしい響きで、おだやかに聴きたいものですよね。そんなニーズに良さそうな、一見アンティークっぽいオーディオ機器を2つご紹介。1つめは、ROBERT...
Electronics

Ariete ヨーグレッラ

先日も紹介した御殿場プレミアム・アウトレットのプレミアムイベントスペースで、「Ariete ヨーグレッラ」をゲットしてきました。Ariete ヨーグレッラ 85★スキムミルクで低脂肪のヨーグルトも★ 話題になっているスキムミルクで作るヨーグ...
Smartphone

Nokia 6680がJATE通過

Nokia 6680がJATE(電気通信端末機器審査協会)の認定を受けたようで。JATEを通過したということは、そう遠くない時期に市場に登場する可能性がかなり高いということです。702NKの後継機なのかどうかは、今のところわかりませんけどね...
Mac

ラッピング・デザインズ

iPodのデザインを変えちゃうラッピングシート「ラッピング・デザインズ」に和風シリーズが登場したそうで。第4世代iPod用が6種類、iPod mini用の「ラッピングアート」が6種類出たようですが、個人的には下の北斎のデザインが良いかも。ま...
Electronics

欲しいモノBest10 4月版

久々に「欲しいモノBest10」のエントリーをしてみます。まずは上位3つをご紹介。1位は、Nikonのデジタル一眼レフ「D70」です。ニコン D70 AF-SDX ED18-70レンズ付 送料無料 在庫あります 即納可後継モデルの噂はありま...
Food

梅ドリンク

先日、小田原産梅ドリンクというのを見つけたので、買ってきました。小田原産“梅ドリンク”(30本入り)こういう名産品のわりには、お値段も安いですし、梅の渋みや酸っぱさも少なくて、うまうまでした。これは実家への贈り物にも良いかも。そういえば余談...