MacBS

Mac

iTunes 4.9

WWDCあたりから話題に挙がっていたiTunesの新バージョン4.9が公開されています。日本語サイトはまだですから、Windows版は英語のみで、もう少し待たなければいけないようですが、Mac版は問題なく使えるはずです。ポッドキャスティング...
PC

NowBook for Windows

先日の「NowTunes」に続いて、拙作のフリーソフト「NowBook for Windows」を新たに公開しました。簡単に言ってしまえば、「NowTunes」の読書版という内容ですね。実は、本以外でもOKなわけですけど。(^^;iTune...
Book

映画でお散歩 パリガイド

本屋さんで「映画でお散歩 パリガイド」という本を発見。映画でお散歩パリガイドジュウ・ドゥ・ポゥムジュウ・ドゥ・ポゥム 2005-06by G-Tools43タイトルのフランス映画に登場した、あんなスポット、こんなシーンをマップやイラストとも...
Food

自宅カフェ強化計画3点セット

近所に良さそうなカフェがないせいもあって、自宅でcafeするのをまた復活させようと思ってます。これまでも手挽きのコーヒーミルでお気に入りの豆を使ってはいるんですが、せっかくなら、さらに強化したいと思ってみたり。3点ほど追加できれば、さらに美...
Book

「ライカとモノクロの日々

古本やさんで「ライカとモノクロの日々」という本を見つけたので、ゲットしてきました。ライカとモノクロの日々 エイ文庫内田 ユキオエイ出版社 2002-12by G-Toolsおなじみエイ文庫の本だけに、内容もさすが、という感じ。なかなか中古で...
Mac

MOTOROLAの灰皿

先日、捜し物をしていたらビデオカメラを発見したわけですが、同じく、こんなものも発見しちゃいました。MOTOROLAの灰皿なんですが、そういえば買った記憶がありますです。MacのCPUといえば、以前はMOTOROLAだったわけですけど、まさか...
PC

ディスプレイ到着

先日、注文していたBenQの19inch液晶モニタ「FP931」が早速、届いたので、セッティングをば。思っていた以上に画面が大きいですが、重量は軽いし、ACアダプタも不要でなかなか良い感じです。DVIケーブルは確か家に転がってたような記憶が...
Mac

VLC media player 0.8.2

Mac用など、多プラットフォーム用の動画ビューア「VLC media player」が0.8.2にバージョンアップしています。今回の主な修正内容は、以下の通りのようです。・プレイリストの書き換え(ツリー構造やグルーピングのサポート)・設定画...
その他

富士急ハイランドまで…

先日、御殿場に行ったときにこんな看板を見つけました。ちょっと小さいので分かりづらいかもしれませんが、富士急ハイランドまでの距離が書いてあるんです。普通に車だと約30分なんですけど、UFOだと2秒、ヘリコプターだと5分、犬で10時間、カタツム...
Photo

光学レンズ補正

Photoshop CS2に搭載された「光学レンズ補正」をtryout版で試してみました。マクロ撮影時にクローズアップフィルタを使うことが多いせいもあって、これまでも周辺部の色収差が気になってはいたんです。掲載した写真は、左が補正なし、右が...