MacBS

Book

トイカメラ使い方レシピ

本屋さんで「トイカメラ使い方レシピ」という本を見つけました。トイカメラ使い方レシピ今井 英展 河出書房新社 2006-10-19by G-Toolsこの本、カメラ雑誌とかの編集ではなく、トイカメラ好きのWebサイトから生まれた本というのが、...
OurCamera

MINOLTA XG-1

久々の一眼レフの追加となりました。今度はちょっと変わり種、ミノルタの「XG-1」という機種です。実画像サイズ640 x 432 ( 63 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時...
Start Mac

MacBook or iMac?

Start Macで貸与されるのは、MacBookか、もしくはiMacということなので、どちらがうちにふさわしいか、考えてみることにしました。まず、MacBookですが、仮に最廉価モデルだとしますと、1.83GHzのIntel Core D...
Book

生協の白石さん 木洩れ日

「生協の白石さん」といえば、誰でも知ってるくらい有名になりましたが、その白石さんが作詞・作曲をした曲「木漏れ日」がCDとして付いてくるブックレット「生協の白石さん 木洩れ日」が12/8に発売になるそうで。生協の白石さん 木洩れ日白石 昌則 ...
Photo

現場監督 DD、現像上がり

先日ゲットしたばかりのコニカの工事用カメラ「現場監督 DD」の試し撮りが出来上がったので、いつものように載せてみようかと。実画像サイズ433 x 640 ( 76 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...今回は一応、コンパクトカメ...
Book

ウンココロ手帖

本屋さんで「ウンココロ手帖」という本(?)を見つけました。ウンココロ手帖寄藤 文平 藤田 紘一郎 実業之日本社 2006-10-21by G-Toolsこれは以前も紹介した「ウンココロ」の手帳バージョンですね。ウンココロ ~しあわせウンコ生...
Start Mac

Intel Macのウィルス対策

さきほども書いたように、我が家にIntel Macが(4ヶ月のモニターですけど)やって来るということで、まず心配になったのが基本的なアプリケーションのことです。Macですから、OSの「Mac OS X」は当然、ハードにプレインストールですし...
Mac

iTunes 7.0.2

AppleからiTunesの最新版、7.0.2がリリースされたようです。今回は、主にもうすぐ発売の新しい「iPod shuffle」への対応が大きいようなのですが、それ以外にも安定性やパフォーマンスの改善もされたようです。ちなみに、iPod...
Start Mac

Start Mac体験モニター当選

先日、半分きまぐれで応募しておいた「Start Mac体験モニター」に当選した、というメールが届きました。このモニター、なんと最新のiMacもしくはMacBookを4ヶ月間自由に使えて、それをこんな風にブログでレポートする、という企画です。...
Photo

KLASSE W

デジカメ全盛期のこの世の中に、なんと銀塩コンパクトの新製品が登場しました。以前から話題になっていた「KLASSE」の後継モデル「KLASSE W」です。今回はレンズが28mm F2.8に変更になって、より広角寄りになっています。また、1/5...