• 309月

    PS AudioからA級フルディスクリートのフォノアンプ「Stellar Phono」が10月中旬発売予定だそうで。

    海外で2499ドル、国内価格は33万円(税別)ですから、そこそこ順当な価格設定かなと。
    PS Audioというとデジタル系の印象が若干強めに感じるんですが、今回のフォノアンプは純粋にアナログ路線です。
    イコライジングカーブもRIAAのみで、負荷容量も100pF固定ですが、MC/MMは個別の回路としているようです。
    ディスクリート過ぎてMMとMCは入力端子から別々ですので、頻繁にMCとMMを使い分ける方はちょっと注意が必要かもしれません。

    また、出力がなぜか20Vrmsとバカ高なのが「なぜにそこまで?」という気も。
    昔のフォノイコライザだと500mVくらいのものもありましたが、さすがにそれだと今は使いにくいとしてCD初期に多い2Vrms、せいぜい最近のDACの数Vrmsくらいじゃないと、プリアンプによってはボリュームが上げられくてギャングエラーが出やすくなるんじゃないかと心配になります。
    このフォノアンプ側にボリュームがあるわけでもないですし。
    ゲインはMMが44/50/56dB、MCが60/66/72dBで切り替え可能ですから、こっちで低めのゲインを選ぶという手はあるでしょうし、そこまでのパワーがあるアンプ部ですよ、という意味合いかなぁ。
    なお入力はアンバランス、出力側はアンバランスとXLR出力が用意されています。

    MC側は負荷抵抗を60Ω/100Ω/200Ω/47kΩでプリセットで選べますし、背面の可変抵抗器で1ohm-1,000ohmの範囲で自由に選べる仕組みもあって、かなり細かく調整できそうです。
    筐体もそうですが、おそらく回路も物量投入系のようですから、最新のフォノイコライザとしては特にMCで使う上で、なかなか注目な一台にはなってきそうです。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2019/09/30 12:00 pm | PS Audio Stellar Phono はコメントを受け付けていません

Comments are closed.