• 2410月

    KORGからDSDでの録音にも対応した「DS-DAC-10R」が11月下旬に発売されるそうで。

    基本的には「DS-DAC-10」の後継モデルという位置づけらしいですが、デザインもだいぶ違いますし、録音できるとなればDSDとはいえA/D変換は必要なわけで、回路構成もずいぶん異なることでしょう。
    さらに「アナログレコードをDSDで…」と謳っている通り、まさかのフォノイコライザーも搭載で、アナログレコードの出力を直接接続可能(ただしMMのみ)ですし、もちろん通常のライン入力にも対応しています。

    A/D変換という観点ではADLが以前から出していますけど、DSDでの保管と言われるとなんとなく良いなぁと思ってしまいますね。
    ちなみにA/DコンバータにはMR-2000Sと同じPCM4202が使われているそうです。

    DSDは5.6MHzと2.8MHzのいずれかで録音・再生でき、PCMでは最大24bit/192kHzまで対応しています。
    意外とこの後者の192kHzでの録音対応というのが少ないので、その点でもおススメできるかと。

    同時に発表されたソフトウェア「AudioGate 4」で録音ができるという組み合わせですが、本機を含め、KORGのDSD対応モデルを持っていれば「AudioGate 4」は無料だそうです。
    さらに凝ったことに「AudioGate 4」にはRIAAカーブなどによるイコライジングをしないままDSD化して後で処理したり、普通に事前に掛けて録音したりもできるとのこと。
    それもDSDのままでのソフトウェア処理ですから、これだけでもかなり珍しいフォノイコライザーということになるのではないかと。

    気になるお値段はオープンプライスながら6万円前後を予定しているようです。
    ソフトウェア単体で買うことを考えると本体のみは実質4万円くらいということにもなりますし、かなりお買い得な録音機材ではないかと。
    メインには別のUSB-DACをお使いの方も、録音専用にこれを導入する価値はありそうです。
    あとはちょっと癖のあるデザインになじめるかどうかですが、機能面では言うことなしの装備かと思います。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2015/10/24 12:00 pm | KORG DS-DAC-10R はコメントを受け付けていません

Comments are closed.