• 172月

    AccuphaseからCDプレーヤー「DP-430」が3月上旬に登場予定だそうで。

    DP-410の後継に位置づけられるので、SACD再生機能こそないものの、USB入力を含めたDACが強化されているようです。
    DP-410はPCM1796搭載で24bit/192kHzまでのPCMのみの対応でしたが、今回はAK4490EQを積んで32bit/384kHz、11.2MHzまでのDSD(ASIOの場合。DoPは5.6MHzまで)に対応します。
    そういう意味ではドライブが対応してないだけでSACD相当以上のDACは積んでることになりますね。

    MDSも健在で、片ch辺り2基のAK4490EQを使って4個並列としています。
    他社がディスクリートやDSPで来てますし、今後はまたそっちに復活させてくるかもしれませんが、エントリークラスでは順当な選択でしょうか。
    ただDP-410もそうですが、内部を見ると「基板はこれだけ?」と思ってしまうのは仕方ないところでしょうか。
    今回のDP-430はまだ分かりませんが、電源部やUSB-DDCを強化・分離するとかするか、もしくは少しコンパクトにしても良いのかなと思ってしまいます。

    なお、今回はANCC(Accuphase Noise and Distortion Cancelling Circuit)なるものを搭載してるんだとか。
    AAVAもそうですけど、昔のAccuphaseは「なんとか回路」みたいな宣伝文句は多用しなかったんですけどねぇ。
    効果はもちろんあって、しっかり仕上げてくるんだと思いますけど、ちょっと方向性が変わってきたのかなと感じます。
    設計者も若手に移行しているようですが、それ自体は悪いことではないと思いますけどね。
    ちなみにトランスポート部はDP-410を踏襲してるそうで、むしろそっちが今後の課題になってきそうな気もします。

    ややネガティブな書き方になりましたが、単体DACも他社を含めてなかなか良いものがないわけで、USB入力だけでなく、同軸(24bit/192kHzまで)、光(24bit/96kHzまで)もあるので、むしろそちらの用途を主体に考えると魅力も増すかも。
    お値段はDP-410から据え置きの33万円(税別)だそうですし、最新のDACをお探しの方には良い選択肢になるかと思います。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2017/02/17 12:00 pm | Accuphase DP-430 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.