SONY

DigitalPhoto

α700、生産完了

私も愛用しているSONYのデジタル一眼レフ「α700」ですが、とうとう生産が完了したようで。2007年の発売ですから、進化の早いデジタルカメラの世界にあって、かなりのロングランといっても良いのではないかと。発売当初はある意味、ハイエンド機的...
PC

VAIOにネットブック

格安なモバイルノートが一大勢力になってきたものの、国産メーカーはなかなか参入をしていなかったのですが、ここに来て、ソニーもVAIO type Wとして、参入してくるようで。SONY VAIO type W VPCW119XJ/W(10型ワイ...
DigitalPhoto

α700で夜景

先日、飲み会の際に、SONYのデジタル一眼「α700」を持って行ったのでちらっと街の夜景を撮り歩いてみました。ぼんやり posted by (C)MacBSいつもは50mmマクロが装着されていることが多いのですが、夜ということもありますから...
OurCamera

SONY DSC-W30

カメラ店のジャンクコーナーで、ソニーのコンパクト「DSC-W30」をワンコインで見つけたので、ゲットしてきました。DSC-W30 posted by (C)MacBSかなり安いので、さすがに動かないかなぁと思っていたのですが、手持ちのバッテ...
DigitalPhoto

SONY α330、触ってきました

ソニーのデジタル一眼「α330」が店頭に並んでいたので、触ってきました。デジタル一眼レフカメラ〈α330ズームレンズキット〉 DSLR-A330L ブラックまず触ってみると、ずいぶんコンパクトになっているなぁと感じます。Webなどで見ている...
Mono Fellows

MetroFi 220vi レビュー 比較試聴編

みんぽすさんにお借りしたヘッドセット「MetroFi 220vi」の3回目のレビューは、手持ちのヘッドホンを集めて、比較試聴です。このレビューはWillVii株式会社運営の国内最大級家電・PC・携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす...
Mac

Lightroom 2.4

AdobeのRAW現像ワークフローソフト「Lightroom」が2.4にアップデートしていたので、早速アップデートしました。今回は新機種への対応が主のようですが、かなり幅広く対応が広がった印象です。具体的な追加モデルは以下の通りとのこと。E...
DigitalPhoto

3万円台で買えるデジタル一眼

Webを見ていたら、「3万円台で買える、「イチオシ」デジカメ」という記事を見つけて、見てみたらコンパクトデジカメでした。でも、今ならデジタル一眼でも、3万円台で十分買えるんですよね。その代表選手がSONYのα200かと。デジタル一眼レフカメ...
OurCamera

CASIO EX-S3

先日、久しぶりにいつもと違うカメラ店に立ち寄ってみました。そこで見つけたのが、カシオのスリムデジカメ「EX-S3」です。CASIO EX-S3 posted by (C)MacBS以前も「EX-S2」をゲットしましたが、こちらは320万画素...
FilmPhoto

PEN FT、現像上がり

このところ、オリンパスの運営している写真コミュニティ「Fotopus」が楽しくて、色々と写真をアップロードしています。サイト自体は速度が遅かったり、色々と不満がないわけでもないのですが、コミュニケーションとか、投稿したくなる仕組みがなかなか...