SIGMA

Photo

SIGMA 50mm F1.4、ニコン用も登場

シグマから新設計の標準レンズ、「50mm F1.4 EX DG HSM」がCanon、シグマSA用には既発だったんですが、ニコン用も8/29に発売になるそうで。シグマ 50mmF1.4 EX DG HSM ニコンマウントいやぁ、ニコンはマウ...
DigitalPhoto

シグマ DP1 マニアック・マニュアル

横木安良夫さんがシグマの単焦点コンパクト「DP1」の本「シグマ DP1 マニアック・マニュアル」を8/22に発売される予定だそうで。シグマ DP1 マニアック・マニュアル横木 安良夫インプレスジャパン 2008-08-22by G-Tool...
DigitalPhoto

D300 vs α700

タイトルは大げさですが、Nikonの「D300」とSONYの「α700」を両方持って、お散歩してきたので、同じ構図で何枚か撮ってきました。D300はアクティブD-ライティングが「弱め」にしている以外はほとんどデフォルトのままで、α700はD...
OurCamera

Nikon D300

フルサイズ機がお手頃になるまではD70で頑張ろうと思っていたのですが、そんな中、D700発売を控えて安くなってきたところに、さらに付属品なしの、いつもの「ジャンク扱い」なD300を見つけたのでゲットしてきました。実画像サイズ640 x 43...
Music

VOCALIST & SONGS

徳永英明さんがライブDVD「VOCALIST & SONGS」を8/13にリリースされるそうで。VOCALIST&SONGS~通算1000回メモリアル・ライヴ(通常盤)徳永英明UNIVERSAL SIGMA(P)(D) 2008-08-13...
Photo

今月のカメラ雑誌

今月も20日になって、一斉にカメラ雑誌が店頭に並んでました。ただ、今月はあまり目立った新機種がないからか、どうも内容がイマイチのものが多かった気がします。個人的には、やっぱり「写真工業」ですかね。写真工業 2008年 07月号 写真工業出版...
OurCamera

PENTAX SFX

ジャンクコーナーからペンタックスのAF一眼レフ「SFX」を救出してきました。実画像サイズ640 x 432 ( 42 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/25 秒...
Photo

SIGMA 50mm F2.8 MACRO

カメラはメーカーごとに棚を分けていたりして、台数が多くてもそれなりにどこに何のカメラがあるか、把握できているのですが、レンズはぐちゃぐちゃでして、探す時に結構苦労するんです。そこで、50mm以下の広角寄りの単焦点だけ、分離してケースで管理す...
FilmPhoto

PENTAX MZ-L、現像上がり

PENTAXのAF一眼レフ「MZ-L」の現像が仕上がってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 42 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値900 / 0.0露出時間/絞り1/30 秒 / F 2...
PC

RawT

SONYのα700が増えたので、RAWデータのエクスプローラのサムネイル表示が出来なくなっていたので、何かまとめて各社のRAWをサポートしてくれるソフトはないものかと、調べてみたら、「RawT」というシェアウェアを見つけました。XPだけでな...