SIGMA

Photo

アングルファインダー

さきほどのデジカメと同じカメラ店で、CanonのアングルファインダーBが売られていて、「これは珍しいんじゃない?」との紗羅のご意見をあって、買ってきちゃいました。実画像サイズ640 x 432 ( 43 kB )Exif 情報モデル名NIK...
Photo

180mmマクロで撮る

シグマの銀塩一眼レフを何故か2台も所有してるというのは、かなり珍しいとは思いますが、ほとんどのレンズがマクロというのもすごいことかと。ただ、どでかい180mmマクロは、なかなか使うタイミングがなく、今まで数枚しか撮っていませんでした。私は格...
Photo

春木径

今日は、ちょっと早咲きの桜を撮りに、「春木径」というところに行ってみました。先日、見たときはつぼみが大きくなってきていたし、そろそろかなぁと思っていたら、やはり予想通り、かなり咲いておりました。実画像サイズ432 x 640 ( 95 kB...
Photo

SIGMA DP1、さらに改良

Photokina 2006に参考出品されたSIGMAのコンパクトカメラ「DP1」がさらに改良されて、PMA 2007に参考出品されているそうで。まず、要望の多かったアクセサリーシューは、しっかり付いてますね。光学ファインダーが内蔵されてな...
Photo

SD14、今度こそ発売日決定!?

待望のシグマのデジタル一眼レフ「SD14」の発売日が、今度こそ3/6に決定(?)した模様です。デジタル一眼レフカメラ シグマ SD14 ボディいまなら表示価格より10%現金還元!発表以来、2回も延期してますから、今度こそ「三度目の正直」にな...
Photo

単焦点レンズの本数

カメラがデジカメを入れれば100台の大台を、いつの間にやら突破していた現在、レンズのほうはどうなってるんだろうかと、調べてみることにしました。とりあえず、交換可能な単焦点レンズに絞って数えると、全部で49本ほど所持しているようです。焦点距離...
Photo

写真工業 1月号

20日になったので、いろんなカメラ雑誌が一斉に発売になっていました。この集中具合は、なんとかならないものですかねぇ。当然、全部買うわけにもいかず、一通り眺めた結果、選んだのは「写真工業」でした。写真工業 2007年 01月号 写真工業出版社...
Photo

SD14、発売延期

シグマのデジタル一眼レフ「SD14」の発売が12月中旬に延期となったようで。当初は11月の予定だったようですが、まだ全然情報も出てきてないし、確かに遅れる徴候は感じてましたね。メーカー側では延期の理由を「生産スケジュールの遅れ」としてるみた...
Photo

Sara x SA-9 x 28mm F1.8

紗羅が「銀塩で撮りたい」というので、どんなカメラが良いかなぁと考えてみました。まず、AFで、しかも明るいレンズが良いという希望だったので、それなら、SIGMAの「SA-9」に28mm F1.8を付けるのが一番だろうとその組み合わせにして、手...
Photo

休日カメラ

昨日は車の破損というハプニングがありましたが、久々に2日続けてカメラ撮影に出かけることができました。昨日はお天気の中、フラワーガーデンへ。バラもまだまだキレイに咲いていましたが、彼岸花が真っ盛り。なかでも、白い彼岸花がきれいでした。実画像サ...