Canon

FilmPhoto

欲しいカメラ Best 3

「欲しいフィルムカメラなんて、もうないだろう?」という声が各所から聞こえてきそうな気もしますが、そうは言ってもまだまだあるもので。(^^;そんなカメラたちをラインアップしてみようかと思います。まず第1位は、コニカのMマウントカメラ「HEXA...
日記

高尾山に行って来ました

今日は伯母が午後から外出だったのもあって、ジョブを連れて高尾山に行って来ました。高尾山?というと、都内の方はこちらを想像されるかと。(笑)ネイチャーガイド高尾山の自然図鑑前田 信二 by G-Tools大分の方でも知らないかもしれませんが、...
その他

俳画

最近はジョブを預けている伯母の家に通うのが日課になっているのですが、伯母が趣味で書いた俳画を見せてもらいました。実画像サイズ640 x 485 ( 42 kB )Exif 情報モデル名Canon PowerShot G9ISO 感度 / 露...
日記

温泉でリハビリのはずが…

今日は久々に別府の「柴石温泉」に行って来ました。実画像サイズ640 x 485 ( 72 kB )Exif 情報モデル名Canon PowerShot G9ISO 感度 / 露出補正値100 / 0.0露出時間/絞り1/40 秒 / F 2...
Photo

明るいレンズを今こそ

最近のAFレンズは明るくてもF1.4どまり、ズームレンズではF2.8ですら明るいレンズと言われます。MFの時代にはF1.2も結構ラインアップされていたんですけどねぇ。というわけで、私もフィルムカメラだからこそ使える、そんな明るいレンズを使お...
OurCamera

Canon T90

今日はジョブを連れて公園に出かけましたが、その途中、ちらっとカメラ店に寄ったら、キヤノンの一眼レフ「T90」が、かなりお安くなっていました。状態を確認すると、若干の傷はあるものの、動作は全く問題ありません。ということで、紗羅に資金援助を受け...
Food

おうちでパニーニ

大分に帰ってきて、すでに2回も食べに出かけたのが、以前から好物だった「カフェリブロ」のパニーニです。実画像サイズ640 x 485 ( 52 kB )Exif 情報モデル名Canon PowerShot G9ISO 感度 / 露出補正値12...
FilmPhoto

ライカもジャンクの時代

今日、カメラ店に立ち寄って、いつものようにジャンクコーナーをチェックしていたら、バルナック型のカメラがジャンクかごに入っているのを発見。良く見たら、バルナック「型」ではなく、まさにバルナック・ライカ、それもLeica IIIfではないですか...
FilmPhoto

かわいいカメラに首ったけ!

エイ出版から「かわいいカメラに首ったけ!」というカメラ本が11/10に発売になるそうで。かわいいカメラに首ったけ!Ryu Itsukiエイ出版社 2008-11-10by G-Tools前回、オートハーフの本を書かれた「Ryu Itsuki...
Food

デカ弁、再び

通院が無事に終わった後、当初は温泉に行こうかと思っていたのですが、急遽中止となったので、その代わりと言ってはなんですが、おいしい昼食を食べようという話に。と言っても高級なお店ではなく、懐かしの「デカ弁」を食べたくて、日出まで行って来ました。...