Apple

Mac

Aperture 1.5.3

Apple純正のRAW現像ワークフローソフト「Aperture」が、1.5.3にアップデートしているようです。基本的に信頼性とパフォーマンス改善が中心のようで、サムネール生成やフルスクリーンモードへの切り替えなどが改善されているそうです。1...
Mac

iTheater

Front Rowの機能を拡張したようなMac用のソフト「iTheater」というのを見つけたので、早速、試してみました。Front RowのようにフルスクリーンでApple Remoteを使って操作することができます。機能も、DVDやビデ...
Mac

KbdApple Ver.2.2

BootCampでインストールされたWindowsでApple純正キーボードをより便利に使えるようにしてくれるキーボード・ドライバ「 KbdApple」がVer.2.2にバージョンアップしています。BootCampに付属のドライバでも一応、...
Mac

Cinema Display、値下げ

噂どおり、Mac Proの8コアが登場しているようですが、私には高嶺の花ですので、むしろ、少しは身近なCinema Displayの値下げに興味大です。20inchが84800円から9000円下がって、75800円になっています。iMacの...
Start Mac

Start Mac体験モニター、満了

昨日でiMacを貸与いただいての「Start Mac体験モニター」が満了しました。エントリーは、74を数えて、数だけは結構多いほうかと。ただ、「ご意見」みたいなものも多かったですから、Appleさんが想定したものとは違ったかもしれませんね。...
Mac

Boot Camp 1.2 beta

Intel MacにWindowsなどのOSをインストールしてMac OS Xとのデュアルブートを可能にする「Boot Camp」が1.2 betaにバージョンアップしています。今回の主なアップデート項目は以下の通りだそうです。・Windo...
Start Mac

Start Mac体験モニター、募集中

もうすぐ私たちの「Start Mac体験モニター」は終了しようとしていますが、そんな中、次回のモニターの募集が始まっているようです。今回もMacを4ヶ月間自由に使って、その感想をブログで発信する方が対象とのこと。ただし、前回と条件が異なる部...
PC

Lightroomを試す

Adobeの画像処理ワークフローソフト「Photoshop Lightroom」の体験版が配布されていたので、試してみました。アドビ【税込】Photoshop Lightroom 1 日本語版主にMac版を使ったのですが、PC版とも操作性は...
Music

松たか子さん、ニューアルバム

松たか子さんが、4/25に8枚目のアルバムをリリースされる予定だそうで。タイトル未定(初回生産限定盤)(DVD付)松たか子 BMG JAPAN 2007-04-25by G-Tools今回の作品は、松さんご自身の曲のほか、竹内まりやさん、リ...
Start Mac

PCでTV録画してMacで観る

このところ、iMacの前に座ってる時間がどんどん長くなっています。Macが写真スキャン・編集マシン、PCはTV録画機といった感じです。というわけで、PCでTV録画した番組を、できればMacでも観れると便利だなぁと感じ始めました。録画されたフ...