写真

Photo

COOLPIX L3でモノクロ散歩

ジョブの散歩がてら、COOLPIX L3を持って、モノクロモードでお散歩撮影をしてきました。季節柄、あまり大したものはなかったんですが、だいぶ使い慣れてきたという感じです。ただ、カメラの撮って出しのモノクロというのは、思った通りにはなかなか...
OurCamera

COOLPIX L3

買い物の帰りに、ふらっと近所の「カメラのキタムラ」に寄ってみるとNikonのコンパクトデジカメ「COOLPIX L3」が、とーっても安いお値段になっていたので、つい買ってしまいました。実画像サイズ640 x 432 ( 60 kB )Exi...
Book

悦楽GR

「今月はエイ文庫は出ないのかな?」と書店を覗いてみたら、平積みではなく、普通の棚に「悦楽GR」が置いてありました。悦楽GR青山 祐介 マニュアルカメラ編集部 エイ出版社 2007-01by G-Toolsタイトルの通り、RICOHのコンパク...
Photo

OLYMPUS L-10、現像上がり

オリンパスのレンズ一体型一眼レフ「L-10」の試し撮りが終わって現像が出来上がったので、いつものように何枚か掲載してみます。今回は、先日ゲットした期限切れのフィルムを使いましたが、特に大きな褪色などは見受けられませんでした。まぁ、言われてみ...
OurCamera

TIARA ZOOM

今日は朝から渋谷方面に出張で、わりと早めに用事も片付いたのでちょいと新宿方面に寄り道してきました。そこで、TIARAのズームモデルが安くなっていたので、すかさずゲットしてきちゃいました。実画像サイズ640 x 432 ( 61 kB )Ex...
Photo

YASHICA 108、現像上がり

YASHICA 108 MULTI PROGRAMの試し撮りがやっと終わったので、現像に出してきました。年末のゲットラッシュなどもあって、なんとなく撮るのが遅くなっていたんですよね。ただ、その分、レンズはTessar、Planar、そしてC...
Photo

XD+ワインダーで撮る

minolta XDにワインダーを付けて、ネガで一本、撮り歩いてみました。今回はここ最近で安定して入手できる一番安いフィルム、KodakのGOLD 200を使ってみました。実画像サイズ421 x 640 ( 59 kB )Exif 情報全 ...
Photo

フィルム、お安くゲット!?

とあるルートから、フィルムをお安くゲットしてきました。実画像サイズ432 x 640 ( 88 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/50 秒 / F 2.8露出補...
Photo

Canon A-1、現像上がり

キヤノンの一眼レフ「A-1」の試し撮り分の現像が出来上がりました。「電池喰い虫」というあだ名らしいですが、私が使う限りでは、特別大食いという感じはしませんでした。空シャッターもかなり切りましたし、フィルム1本を撮っても、自作のLR44×4本...
Photo

OLYMPUS OM-4、現像上がり

先日ゲットしたオリンパスの一眼レフ「OM-4」の試し撮りが終わって、ネガが返ってきました。とりあえず、近所の散歩中心での撮影でしたが、仕上がりは上々です。1枚目は先日、デジカメでも載せたライトの写真。こういう雰囲気のある深みを出すには、銀塩...