写真

PC

USB3.0が普及!?

いまだに「FireWireのほうが好きだなぁ」という印象なのはMacユーザーの性なのかもしれませんが、そんな中、新しい規格「USB3.0」が意外(失礼)にも早めの普及を見せているようで。ひとつにはHDD本来のスピードがUSB2.0だと出ない...
DailyPhoto

久しぶりのお散歩撮影

久しぶりにジョブと早朝のお散歩をしてきたので、そのついでに近所をお散歩撮影してきました。晩秋の彩り posted by (C)MacBSこの時期だし、もう花はないかなぁと思っていましたが、意外といっぱい花が咲いてました。曇りがちの朝だったの...
Electronics

LED常夜灯

先日、知り合いが電気代節約にパルックボールを導入したと話していたのですが、LEDならもっと安くなるんじゃないかと色々調べてみました。ご存じかとは思いますが、最近はLEDを使った電球タイプのものが結構出てきたんですが、うちの場合、ほとんどの照...
Dog

首輪と散歩ひも

うちの愛犬ジョブの首輪がだいぶ古くなってきたので、新しいのを探してみました。今使ってるのはPET PARADISEのもので、2005年に購入してますね。当時はジョブが首輪を噛み切ったりして、大変でしたが、これはお気に入りなんですよね。残念な...
DigitalPhoto

RICOH GXRにマイクロフォーサーズ!?

先日発表されたばかりのリコーのカメラ「RICOH GXR」ですが、レンズ一体型のユニットが特徴かと思いきや、レンズ交換型のユニットの噂が早くも出ています。しかもそのマウントはマイクロフォーサーズという噂で、それっぽい写真も出回っているようで...
Blog

Gadget Party

いつもお邪魔しているブログ様で「Gadget Party」というのを見つけたので、うちのブログでも試してみることにしました。自分の持っているガジェットを登録して、似たようなものを持っているブログとのつながりを楽しむ感じですね。登録自体は簡単...
Photo

所有カメラを集計してみた

以前から所有しているカメラはWebで一覧にしてあったのですが、Excelでも整理してみました。少し前に買ったジャンク箱の分が入ってなかったりしますが、現時点の所有台数が338台。最近は処分したものも結構あるので、増えていないようですね。メー...
FilmPhoto

Vivitar V3800N SLR

自分のブログに出たGoogleさんの広告で、「Vivitar V3800N SLR」というフィルム一眼が出てるのを知りました。【13点セットでこの価格】【送料無料】【フィルム付き】フィルム一眼レフカメラ スターターキッ...kenkoのに似...
DailyPhoto

森を撮ってきました

秋の気配も強くなってきましたし、どこかに写真を撮りに行きたいなぁとお祭りなどを調べていましたが、なかなか思ったようなものがなかったので、近所の神社に行くことにしました。すると、ちょうど例大祭だったようなのですが、あえてそれは避けて神社周辺の...
DigitalPhoto

ライカM9の色被り!?

自分には到底縁がない価格なので、気にしていませんでしたが、すでにライカM9が発売になってるようですね。M8の時は赤外や紫外線のフィルタがなかったため、結構な騒ぎになりましたけど、今回もなんだか似たような騒ぎが起きているようです。M9になって...