フリーソフト

Book

iPod for コレクターズ

拙作のフリーソフトが掲載されたということで、「iPod for コレクターズ」という本が送られてきました。iPod forコレクターズ―音楽・動画コレクターのためのiPod&iTunes徹底ガイド!!!ソフトバンククリエイティブ 2006-...
PC

Google デスクトップ 3 日本語β版

「Google デスクトップ 3」の日本語ベータ版が公開されています。英語版は既に正式版になってるわけですが、日本語版がベータなのはGoogle Talkとの連携や気象・株価情報がデフォルトで無効になっているから、のようです。以前のバージョ...
PC

NowTunes for Window 2.01

拙作のフリーソフト「NowTunes」を2.01にバージョンアップしました。今回の修正は、前回のAmazon.co.jpからのジャケット自動取得の微修正です。具体的には、アルバム名を指定していない場合、検索しないように修正しました。そうして...
PC

週刊アスキーにNowTunes

今日発売の「週刊アスキー」に、拙作のフリーソフト「NowTunes」の記事を掲載してもらってます。モノクロの、ちょっとした記事ですが、雑誌掲載というのはやっぱりうれしいものです。Amazonの画像取得機能が良かったのかな?FTPにアップロー...
Mac

Ensemble v1.0b7

Mac用のフリーのRSSリーダー「Ensemble」が久々にv1.0b7にバージョンアップしています。今回の修正項目は、以下の内容のようです。・日本語リソース追加 (英語版の文言も修正) ・「コメント/トラックバック確認」の進捗表示・画面左...
PC

NowTunes for Windows 2.00

拙作のフリーソフト「NowTunes」を2.00にバージョンアップしました。このソフト、iTunesで再生している曲をWeb上にバナーやリストで表示するためのツールなんですが、今回は新機能を追加してみました。新機能は、「Amazon.co....
その他

当Blog的Amazon人気Best5

うちのブログでは、Amazonや楽天のアフィリエイトを利用させてもらっております。その成果は、主にフリーソフトの開発環境などに充てさせてもらっています。ご協力いただいている方、ほんとうにありがとうございます。それはさておき、最近、うちのブロ...
PC

NowTunes for Windows 1.65

拙作のフリーソフト「NowTunes」を1.65にバージョンアップしました。今回の修正項目は、以下の通りです。・アップロード制限の曲でアートワークが表示されない問題を修正・TKFP.DLLを最新バージョンに更新今回は特にアップロード自体への...
Book

アスペクト指向入門

本屋さんで「アスペクト指向入門」という本を見つけました。アスペクト指向入門 -Java ・ オブジェクト指向から AspectJプログラミングへ千葉 滋 技術評論社 2005-11-18by G-Tools「なんちゃってプログラマ」らしく、...
DailyPhoto

今日の1枚 – 白黒ジョブ –

今日の1枚は、モノクロで撮ってみた、愛犬ジョブ君です。ジョブは鼻のあたりが黒いので、カラーだと意外にそこら辺が黒つぶれしちゃいがちで、表情が出づらいんですよね。その点、モノクロだと、独特の表情が伝わりやすいような気もします。年齢のわりに、微...