フィルム

Photo

モノクロ写真のDPE

本屋さんで「モノクロ写真のDPE」という本を見つけました。モノクロ写真のDPE日本カメラ社 2007-09-26by G-Tools先日もモノクロ撮影しましたが、現像はラボにお願いしたんですよね。ただ、思いのほかお値段が安く、時間さえ気にし...
Photo

MAMIYA 645 SUPER、また故障

購入してすぐシャッターが切れなくて、長いこと修理に出ていたMAMIYAの中判カメラ「645 SUPER」ですが、先日、レンズをゲットしたので、2本目のフィルムを撮ろうと思ったのですが、なんとまたシャッターが切れなくなってしまいました…。しか...
Photo

MAMIYA SEKOR C 45mm F2.8

カメラ店で、難アリのマミヤ645用の広角レンズ「MAMIYA SEKOR C45mm F2.8」を見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ432 x 640 ( 40 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / ...
Photo

CARDIA mini、現像上がり

ずいぶん前にゲットしたフジのコンパクトカメラ「CARDIA mini」の一本目の撮影がやっと終わりました。実画像サイズ640 x 421 ( 68 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...広角だけど、ちょっと暗め(F4.5)のレン...
Photo

Nikon FG、現像上がり

先日ゲットしたニコンの一眼レフ「FG」の試し撮りが仕上がりました。実画像サイズ640 x 423 ( 42 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...せっかくプログラムAEがあるので、基本的にはこのモードで撮影しました。上の写真は、...
Photo

OLYMPUS ACE、リベンジ

前回は著しく期限切れのネガフィルムを使ったので、イマイチ性能がはっきりしなかったオリンパスのレンジファインダー機「OLYMPUS ACE」ですが、今度は新しいフィルムで撮ってきました。実画像サイズ429 x 640 ( 66 kB )Exi...
Photo

Kenkoの銀塩一眼、触ってきました

ビックカメラで、話題のKenkoの銀塩一眼レフの新製品、ニコンマウントの廉価モデルのほうの「KF-1N」が展示してあったので早速、触ってきました。ケンコー フィルム一眼レフカメラ Kenko KF-1N(ニコンFマウントAiレンズ対応)まず...
OurCamera

NATURA S

カメラ店で、FUJIFILMの単焦点コンパクト「NATURA S」を見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 35 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値640 / 0.0露...
Photo

Nikon FAでモノクロ

先日ゲットしたニコンの一眼レフ「FA」ですが、いきなり何故かモノクロのフィルムを詰めてみたい気分になりました。実画像サイズ640 x 425 ( 80 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...基本的にはレンズを最小絞りにして、プロ...
OurCamera

minolta 110 ZOOM SLR MARK II

普段、あまりカメラを扱っていないリサイクルショップに寄ると、ミノルタの110フィルムカメラ「110 ZOOM SLR MARK II」があったので、お値段を見てみると、なんともかわいそうなお値段が付いてたので救出してきました。(^^;実画像...