フィルム

FilmPhoto

フィルムが欲しい

このところ、またフィルムカメラでの撮影を再開したのですが、明るいレンズを多用したいので、できれば感度の低いISO100あたりのフィルムが欲しいなぁと思い始めています。FUJICOLOR 業務用 ISO100 フィルム 24枚撮り 10本以前...
FilmPhoto

MC TELE ROKKOR 100mm F2.5

先日、ヤフオクで落札したミノルタのレンズ「MC TELE ROKKOR 100mm F2.5」が届きました。実画像サイズ433 x 640 ( 70 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値1600 / ...
FilmPhoto

OLYMPUS PEN FT、現像上がり

オリンパスのハーフカメラ「PEN FT」に、長らくフィルムを詰めて持ち歩いていましたが、やっと撮影が終わったので、現像に出してきました。ハーフなので、インデックスプリントが出来ないのは承知していて、あらかじめ「現像のみ、インデックスなし」で...
Photo

明るいレンズを今こそ

最近のAFレンズは明るくてもF1.4どまり、ズームレンズではF2.8ですら明るいレンズと言われます。MFの時代にはF1.2も結構ラインアップされていたんですけどねぇ。というわけで、私もフィルムカメラだからこそ使える、そんな明るいレンズを使お...
Book

Snap! VOL.4

本屋さんでカメラ本「Snap!」のVOL.4が出ているのを見つけました。Snap! VOL.4(AUTUMN 2008)~オシャレなフィルムカメラをゆったり楽しむ本(4) (INFOREST MOOK) (INFOREST MOOK)インフ...
FilmPhoto

ライカもジャンクの時代

今日、カメラ店に立ち寄って、いつものようにジャンクコーナーをチェックしていたら、バルナック型のカメラがジャンクかごに入っているのを発見。良く見たら、バルナック「型」ではなく、まさにバルナック・ライカ、それもLeica IIIfではないですか...
Photo

Manfrotto Modopocket

(10/31 19:09更新)Amazonで安くなっていたので、再紹介しておきたいと想います。---三脚では超一流のブランド「Manfrotto」から、ちっちゃな三脚(?)のようなアクセサリ「Modopocket」というのが出ています。Ma...
DigitalPhoto

PowerShot SX10 IS、触ってきました

カメラ店でキヤノンの高倍率ズーム機「PowerShot SX10 IS」を見つけたので、触ってきました。★☆大容量SDカード2GB+液晶保護フィルムプレゼント!★☆Canon PowerShot SX10 IS +特典付きこのカメラの最大の...
DigitalPhoto

Silver Efex Pro

モノクロ写真に特化したPhotoshop/Aperture用プラグイン「Silver Efex Pro」が、もうすぐ発売になるようで。Nik Software Silver Efex Pro.. 2008-11-08by G-Toolsすで...
OurCamera

YASHICA FR II

久々にヤフオクでカメラを落札してみました。ヤシカの一眼レフ「FR II」です。実画像サイズ640 x 433 ( 55 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値1600 / -0.3露出時間/絞り1/30...