フィルム

DigitalPhoto

高尾山にまた行って来ました

もうすぐ12月ですし、そろそろ紅葉も最後のチャンスかと思い、(大分の)高尾山にまた出かけてきました。今回は久々にNikkor 85mm F1.8を使いたくて、D300をメインにしての撮影です。《中古並品》Nikon Auto Nikkor ...
Smartphone

iPhoneのケース、購入

先日も候補を挙げていたiPhoneのケースですが、レイ・アウトの製品が良いなぁと思っていて、買う直前までいっていたのですが、フラップの付いたものは、何故かストラップを付けられるようになっていないんですよねぇ。むりやり装着することもできないわ...
FilmPhoto

167MT、現像上がり

だいぶ前にゲットしたCONTAXの一眼レフ「167MT」で試し撮りをしてきました。《中古良上品》CONTAX 167MT 店頭ではシャッターすら切れませんでしたが、フィルム蓋のロックレバーをグリグリとすると、接点が復活して、動き出しました。...
Electronics

FUJIFILMから空間清浄機

フィルムやデジカメでは有名な富士フイルムから、「空間清浄機」なるものが発売されるそうで。抗菌・抗ウイルス・消臭効果を実現する空間清浄機 KPD1000空気清浄機ではなく、「空間」ってところが面白いですね。今流行の抗ウイルスに加え、消臭、抗菌...
DigitalPhoto

COOLPIX 5700、修理ならず

フィルムを2本、現像に出汁に行ったついでに、ジャンクコーナーを眺めていたら、ニコンの往年の高級デジカメ「COOLPIX 5700」があったので、ゲットしてきました。【中古デジカメ】 Nikon E5700税込/送料無料バッテリーも付いてまし...
DigitalPhoto

FinePix Z250fd、触ってきました

カメラ店でフジのコンパクト「FinePix Z250fd」を触ってきました。この機種の特徴でもある上質なデザインですが、塗装の質も良く、長く品位を保ってくれそうです。個人的にオススメなのは、デコレーションホワイトかな。富士フィルム Fine...
FilmPhoto

ROKKOR、試し撮り

ゲットしてあったROKKOR、50mm F1.2と100mm F2.5を試すべく、minolta XDにフィルムを詰めて撮影してきました。【送料無料!】《中古並品》MINOLTA MD 50mm F1.2まずは50mm F1.2です。実画像...
Book

CameraDays

藤田一咲さんのアナログカメラ読本「CameraDays」という本が11/26に発売されるそうで。CameraDays日本カメラ社 2008-11-26by G-Tools藤田さんの写真作品と文章を中心に、フィルムカメラのある生活を提案する内...
FilmPhoto

欲しいカメラ Best 3

「欲しいフィルムカメラなんて、もうないだろう?」という声が各所から聞こえてきそうな気もしますが、そうは言ってもまだまだあるもので。(^^;そんなカメラたちをラインアップしてみようかと思います。まず第1位は、コニカのMマウントカメラ「HEXA...
FilmPhoto

名機の肖像

SKY ONEさんからBS JAPANで「名機の肖像」という、カメラを取り上げた番組が放映されているのをお聞きしました。1回きりの放映かと思いきや、毎週、1ブランドのカメラを取り上げて放送されるそうで、これは観なくちゃいけませんね。すでに放...