カメラ

DigitalPhoto

GR DIGITAL II、機能拡張第4弾

RICOHの高級コンパクト「GR DIGITAL II」に機能拡張第4弾となるファームウェアが4/22にリリースされるそうです。RICOH 【在庫あり!】【1001万画素】デジタルカメラ GR DIGITAL II GR DIGITAL I...
Mac

Aperture 2.1.3

Apple謹製のRAW現像ワークフローソフト「Aperture 2」が2.1.3にバージョンアップしています。Aperture 2アップルコンピュータ 2008-08-26by G-Tools今回は以下の修正が加えられているそうです。・カメ...
FilmPhoto

定額給付金で(も!?)フィルムカメラ

今日、ようやくですが、定額給付金の書類が届きました。我が家の用途はまだ決まっていませんが、この際(!?)、フィルムカメラをゲットしてみるのも良いかと思い、お一人の支給額の予算内で良さそうな機種をいくつか紹介してみます。まずはEOSユーザーに...
DigitalPhoto

Nikon D5000

少し前から噂になっていましたが、ニコンのデジタル一眼「Nikon D5000」が発表になったようで。すでにAmazonでは予約も始まっています。Nikon デジタル一眼レフカメラ D5000 ボディ D5000ニコン 2009-05-01b...
Photo

かっこいいフードが欲しい

最近のレンズはコーティングが良くなったので、比較的逆行にも強いですが、私が使うのは古いレンズも多いし、もうちょっとフードを使ったほうが良いかなぁと思うようになりました。なんだかんだでフードの在庫も結構あるのですが、そこはやっぱりカッコイイも...
FilmPhoto

我が家のライカ

なんとなくカメラの写真が撮りたくなったので、我が家のライカを撮ってみました。 posted by (C)MacBSジャンクでやってきたライカR4ですが、快調に動いてくれています。レンズはカナダ製のズミクロンR 50mm F2ですが、こちらも...
FilmPhoto

カメラ・ライフ vol.3

銀塩中心のムック「カメラ・ライフ」のvol.3が4/23に発売されるようで。カメラ・ライフ vol.3玄光社 2009-04-23by G-Tools今回の特集は二眼レフとのこと。うちにも2台ほどありますが、実はまだ撮影したことがないんです...
FilmPhoto

レンジファインダー、いろいろ

またまたカメラ店を覗きに行ってきました。特にめぼしいジャンクはありませんでしたが、相変わらず高級レンジファインダーは結構、出物がありますね。まず、M6TTLにズミクロン付きが20万円弱でした。ちょっと高めだけど、このあたりは状態次第ですから...
Photo

ちらっとカメラ店

最近、カメラゲットから遠ざかっていますが、先日もカメラ店には行ってきました。新しいデジカメでも触ってこようかなぁと思って行ったのですが、期待していたSONYのHX1はまだ発売されてなかったんですね。【予約受付中】【送料無料】デジタルスチルカ...
Photo

ストロボのチャージ高速化

クマデジタルさんがデジタル一眼時代の連写にストロボの「充電時間がついてこないぞー」というエントリーをされていたので、便乗エントリーです。確かにフィルムの消費を気にしなくて良いので、ついついコマ数が増えがちですものね。ただ、私は銀塩の気分が抜...