カメラ

Photo

CONTAXやら、エトセトラ

カメラ店に立ち寄ってみると、新しい中古がいくつか入荷していました。CONTAX STが2万円台前半で、なかなか安いほうかな。【送料無料!】《中古並品》CONTAX STRXとの違いを良く理解していませんが、RTSIIIのサブ的な位置づけみた...
OurCamera

OLYMPUS μ-15 DIGITAL

先日、カメラ店で見つけてきたのがオリンパスのコンパクトデジカメ「μ-15 DIGITAL」です。OLYMPUS μ-15 DIGITAL posted by (C)MacBSすでにμ10を持っていますが、これとの違いはPictBridge対...
占い

キャッチコピーチェッカー

キャッチコピーチェッカーというのを見かけたので、試してみました。「俺は何野郎なんだい?」って、カメラ野郎に決まってますね。(^^;それも明らかに銀塩に偏ってます。標準レンズ好きだったりで、そのおかげでボディも各マウントごとに用意しちゃうって...
FilmPhoto

誕生年のカメラを使おう

度々、カメラ雑誌などでも取り上げられていますが、誕生年のカメラを持ってみるのも楽しいものです。他の製品では、それだけ古いものになると、なかなか気軽に買えなかったりもう実用的でなかったりしますが、フィルムカメラなら、まだまだ現役で使えるのが素...
OurCamera

CASIO EX-S3

先日、久しぶりにいつもと違うカメラ店に立ち寄ってみました。そこで見つけたのが、カシオのスリムデジカメ「EX-S3」です。CASIO EX-S3 posted by (C)MacBS以前も「EX-S2」をゲットしましたが、こちらは320万画素...
Food

まぐろコロッケとぎょろっけ

昨日は急遽、津久見に出張に行って来ました。一応、カメラも持っていきましたが、あいにくの雨で撮影はまるっきりダメでした。その代わりといってはなんですが、休憩ついでに「うみえーる つくみんち」というお店に寄ってみました。JAなどが運営されている...
OurCamera

Canon A35 Datelux

先日までにゲットしたカメラの再周辺はキヤノンのコンパクトカメラ「A35 Datelux」です。Canon A35 Datelux posted by (C)MacBSジャンクコーナーでは結構メジャーな機種ですが、何故かこれまでゲットしなかっ...
その他

自分で割引!?

紗羅がスーパーで、こんなシールをもらってきました。自分で割引!? posted by (C)MacBS良くスーパーなどで、期限が近づいた商品などに貼ってある「割引シール」ですが、微妙に違います。そう、これ、自分で好きな商品に貼っちゃえるんで...
Photo

Kの系譜

発売前から、かなりの話題になっている「K-7」ですが、何故「7」なんだろう?と思って、ちょっと考えてみました。ミノルタでは、「7」がマイルストーン的なモデルに使われることがありますが、ペンタックスでは過去に7が付いた機種は、特段目立ったもの...
OurCamera

ブロニカ S2

先日のミニオフで、「超七Gallery」さんから貴重なカメラをお借りしました。中判カメラの「ブロニカ S2」です。お借りしました posted by (C)MacBS当初はまた次回に、と思っていたのですが、6x6のましかく写真が撮れると気付...