カメラ

DigitalPhoto

DMC-G1 ファームウェア 1.4

先日、マイクロフォーサーズ「E-P1」のファームウェアが更新されましたが、今度はPanasonicのDMC-GH1やDMC-G1のファームウェアもアップデートされました。【送料無料!】《新品》Panasonic LUMIX DMC-G1K ...
DigitalPhoto

PENTAX K-x

ペンタックスから一眼レフ「PENTAX K-x」が発表されました。★ペンタックス K-x レンズキット ホワイト 《10月中旬登場》基本的にはK-mの後継機になります。昔、KMという機種がありましたが、KXもやっぱりありました。ただ、この二...
Photo

National PE-200S

少し前にゲットしたジャンク箱にNationalのストロボ「PE-200S」が入っていました。National PE-200S posted by (C)MacBSずいぶん古い外光オートのストロボですが、もちろん、今でもしっかり動いています。...
DigitalPhoto

E-P1 ファームウェア Ver.1.1

オリンパスのマイクロフォーサーズ機「E-P1」のファームウェアがVer.1.1にアップデートしたそうで。以前から噂のあった通り、AF動作が改善されたようです。本体はコンティニュアスAF撮影時の動作の改善だそうですが、レンズのファームウェアも...
FilmPhoto

リバーサル現像、値下げ

カメラのキタムラに寄ってみると、リバーサルの現像が値下げされたとの告知が貼ってありました。ネットでもちらっと知ってはいたのですが、この時期に値上げではなく、値下げしてくれるのは、かなりうれしいです。24枚撮りの35mmで、1本550円ですか...
DigitalPhoto

DSC-WX1、触ってきました

SONYの新しいデジカメ「DSC-WX1」が店頭に並んでいたので、早速、触ってきました。広角24mmの明るい「Gレンズ」搭載デジタルカメラ SONY Cyber-shot DSC-WX1 ブラックまず、第一印象は「デザインがサイバーショット...
DigitalPhoto

Leica X1のビデオ

先日発表されたライカのコンパクト「Leica X1」の動画があったので、見てみました。正直、見るまでは全くといって良いほど興味がなかったわけですが、いやぁ、意外にも(失礼)、なかなか良さそうです。シャッタースピードがあったり、背面に2つのホ...
Book

Amazonで本が送料無料

最近は送料無料キャンペーンが続いている「楽天ブックス」で購入することが多かった本ですが、それに対抗(?)してか、Amazon.co.jpでも金額に関係なく、送料無料のキャンペーンが実施されています。【Amazon.co.jp】本 全品 配送...
DigitalPhoto

Leica M9

フルサイズの撮像素子で、ライカのレンジファインダー「Leica M9」が登場することになりました。 Leica M9 レンジファインダー型デジカメボディー『2009年9月末発売予定』【35m...短いフランジバックでの実現ということで、M8...
Mac

iPod nano

Appleから新しいiPod nanoが発表されました。噂通り、カメラが搭載されましたが、iPod touchには搭載されないというのは意外でした。そして、さらに意外だったのがFMチューナーの搭載です。他メーカーがFMチューナーを積んでいた...