カメラ

Photo

デジカメマガジンは次点…

先日、デジタルフォトの「デジタルフォトコンテスト」で入選したと書いたんですが、今日、本が発売されていたので、買ってきました。今回も「入選」でした。(^^;掲載してもらった写真は、以前にも載せたコスモスの写真です。もう少し被写界深度を深くしな...
Music

宇多田ヒカル ギター弾き語り

宇多田ヒカルさんの「Be My Last」をご自身がギターで弾き語りされた映像がムービーとして、公式サイトで公開されています。まるで自室のような部屋で、ギター1本で唄われてる姿は、なかなか新鮮な印象です。また、ムービーは5種類用意されていて...
Book

ローライフレックスの時間

毎度おなじみのエイ文庫の新刊が11/10に発売になるようで。早いお店では、もう店頭に並んでるかも。今回は藤田さんの新刊「ローライフレックスの時間」が出るようです。ローライフレックスの時間藤田 一咲 エイ出版社 2005-11by G-Too...
Photo

色収差

デジカメ(というよりもレンズ)で、「色収差」というものがあります。プリズムで太陽光を虹色に分光する実験は、おそらく小学校くらいの時に皆さん、体験されたことがあるかと。このように、色の波長によって屈折率や分散率が違うために起こるのがこの「色収...
DailyPhoto

今日の1枚 – ペロリン –

今日の1枚は、ジョブ君です。散歩の途中、何故か舌をぺろっと出した瞬間を捉えてみました。実はこの1枚、私が撮ったんではなく、紗羅が撮ったんですけどね。(^^;紗羅はD70のシャッター音が好きらしく、たまに撮らせてあげるんです。昔はカメラには興...
Photo

もし「デジタル一眼」を買い換えるなら?

『もし「○○」を買い換えるなら?」を、これからシリーズでエントリーしてみようかという話を、紗羅と語ってみたり…。お気に入りなので、本気で買い換えるまではいかなりけれど、これなら買い換えてみても良いかなぁ、っていうのは、きっと皆さんも結構ある...
DailyPhoto

今日の1枚 – 朱夕 –

今日の1枚は、朱色の夕暮れです。あいにく今日の夕方は雨だったんですが、この写真を撮った日は曇り。散歩途中にカメラを持ち歩くことが多いんですが、最近は季節柄、あんまり花もないし、撮るものがないことも結構あります。そんな中、歩いてるとどんどんと...
その他

性別年代推定技術

WPC EXPOのヤマハ発動機のブースで、「性別年代推定技術」の展示があったそうで。Webカメラで撮影した画像から、顔を検出して、そこから性別と年齢を推定するもののようです。似たようなものは、私も某社で見たことがありますし、そういう論文も結...
Photo

DSC-T9

SONYから、手ぶれ補正機能を搭載したコンパクトデジカメ「DSC-T9」が発表されました。ソニー デジタルスチルカメラ DSC-T911月18日発売予定このTシリーズ、確かに薄いのは良いものの、レンズが暗いし、持ちにくいのもあいまって、かな...
Photo

My Calendar 2006

FUJIFILMが写真入りカレンダー作成サービス「My Calendar 2006」を開始したそうで。ポスターと卓上、吊り下げの3タイプが作れるそうで、お子さんやペットの写真や、カメラ好きな方はご自身の作品でカレンダーを作るのも良いかもしれ...