カメラ

OurCamera

RICOH R1

またまたやってきたカメラ。今度はリコーのコンパクトカメラ「R1」です。実画像サイズ640 x 432 ( 70 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/13 秒 / ...
Photo

ESPIO、現像上がり

先日買ってきたPENTAXのコンパクトカメラ「ESPIO」の試し撮りが終わったので、結果を見てみました。すると、評判とはほど遠い写りが…。実画像サイズ433 x 640 ( 63 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...暗くて絞り...
Photo

Distagon T* ZF

コシナから、ニコンFマウントのCarl Zeissレンズ、Distagon T* 2.8/25 ZFとDistagon T* 2/35 ZFの発売が発表されました。CarlZeiss DistagonT*F2.8/25mmZFCarlZei...
Photo

FUJICA AUTO-7、現像上がり

先日、ハードオフのジャンクかごで見つけたフジのコンパクトカメラ「FUJICA AUTO-7」の現像が出来たので、早速スキャンしてみました。実画像サイズ433 x 640 ( 89 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...正直、動作...
Start Mac

iMac、受け入れ準備万端

今日、Appleから契約書が佐川急便さんで送られてきました。「おー、アップルの封筒だよー」などと感動しながらも、本体のiMacの到着も、いよいよ明日、あるいは明後日になりました。ということで、早速、セッティング場所をキープしました。もう使っ...
日記

風邪引き日記

昨日あたりから鼻風邪をこじらせまして、昨夜は熱も少しあったようですが、今はもう鼻以外は大丈夫な感じになってきました。というわけで、体調が悪い間はお布団の中で、先日買ってきた「カメラジャーナル」を読んだり、うとうとしたりしておりました。夕飯を...
その他

久々のクレーンゲーム

紗羅が「クレーンゲームがやりたい!」ということだったので、久々にちょっとだけ遊んでみました。釣果はモンチッチ2匹とクリスマス仕立てのドラえもんでした。写真は、モノクロームなモンチッチ(と不調のビッグミニ)です。実画像サイズ432 x 640...
Photo

Tessar、現像上がり

先日、格安でゲットしてきたCONTAX用のレンズ「Tessar T* 45mm F2.8」で早速、試し撮りをしてきました。フィルムは最近はすっかり品薄になったコニミノのCENTURIA SUPER 200です。カメラのほうは、テッサーのサイ...
OurCamera

PENTAX ESPIO

先日、ハードオフでPENTAXのコンパクトカメラ、初代のESPIOを見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 56 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0...
Book

究極のニコンカメラ

本屋さんでエイ出版の本「究極のニコンカメラ」を見つけました。究極のニコンカメラ青山 祐介 マニュアルカメラ編集部 エイ出版社 2006-11by G-Tools内容的には、以前から出ている文庫版の「絶対ニコン主義」がニコン一桁機が中心なとこ...