写真

Book

ツァイス紀行

本屋さんに寄ったら、エイ文庫の新刊「ツァイス紀行」が出ていたので、早速、買ってきました。ツァイス紀行田中 長徳 エイ出版社 2006-01-10by G-Tools今回はなんと、あのチョートクさんの本です。デジタルカメラマガジンでも連載され...
DailyPhoto

今日の1枚 – 八重寒紅 –

今日の1枚は、フラワーガーデンで見つけた、寒梅の蕾です。ここのフラワーガーデンは、たくさんの品種の梅の樹が植えてあるんですが、大部分は、まだまだ堅い蕾のままでした。唯一、開きかけていたのは、「八重寒紅」という品種だけでした。この品種だと、1...
Dog

雪の散歩道

正月休み明けから、普段は暖かな、この街でも雪が降り積もってます。喜ぶのは、雪が大好きなジョブくんだけです。写真のように、雪がまだかなり残った広場で、楽しそうに走っております。走るだけじゃなく、雪を食べるのも大好きなんですよね。(^^;私のほ...
DailyPhoto

今日の1枚 – 椿の中の世界 –

今日の1枚は、またまた椿の写真です。今度はつぼみではなく、咲き始めたばかりの初々しい花の中へぐっと近づいてみました。おしべがまだ広がってなくて、ぎゅっとくっついて密集してますね。ここまで近寄っちゃうと、まるで「もやし」みたいにも見えます。(...
その他

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。今年も、拙いブログかと思いますが、よろしくお願いいたします。さて、ご挨拶だけでは寂しいですから、今年作った年賀状を画像で申し訳ないですが、皆様にお届けしたいと思います。戌年ということで、親バカを発揮してジ...
DailyPhoto

今日の1枚 – カモメの譜面 –

今日の1枚、そして、今年最後の写真は、やっぱりお散歩中のスナップです。近所の川に、なぜかカモメくんがいっぱい集まってきていました。カモメっていうと、海にいるイメージがあるんですけど、まぁ、うちから海は比較的近いですからね。で、電線にもグルー...
Photo

livedoor PICS

livedoorで、Flickrそっくりなフォトログサービス「livedoor PICS」が始まってるようなので、早速、試してみました。とにかく画面デザインとか機能とか、Flickrそっくりなんですけど、これって正式にFlickrからソース...
Photo

フォトフレーム、購入

先日のウェッジウッドのお店でなかなか良さそうなフォトフレームがあったので、買ってきちゃいました。イタリア製のフォトフレームです。これまでは100円ショップとかで見つけた、適当なものをいくつか用意して、それに印刷した写真を入れたりしてたんです...
その他

年賀状、やっと印刷

今年は紗羅のお義父さんが亡くなったこともあって、出す枚数が少ないこともあり、なかなか手を付けていなかった年賀状ですが、やっと今日、作成完了しました。実は昨日、うらを作ったんですが、今年は出す枚数が少ないこともあって、写真用はがきを買ったので...
その他

ウェッジウッドのジュエリーケース

ウェッジウッドのお店で、とても目を惹いたジュエリーケースがあったので、ちょっと迷ったけど買っちゃいました。見た感じ、ウェッジウッドらしくないし、別のブランドも少し扱ってるお店なので、「リモージュ焼」とかかなぁと思っていたんですが、帰ってから...