フリーソフト

PC

Ad-Aware SE

アンチスパイウェアユーティリティ「Ad-Aware」がいつの間にかバージョンアップして、「Ad-Aware SE Personal 1.05」になってたので、アップデートしてみました。このソフト、個人情報などを送信してしまうスパイウェアやア...
PC

Logicool ヘッドセット付Webカメラが特価!!

Logicoolのヘッドセット付Webカメラ「Qcam Instant Messenger with Headset」こと、「QV-60HS」が「あるねっと」で4032円(税込,送料840~1575円)と、特価になってます。Logicool...
Book

プログの森

ネットを見ていたら、「プログの森」なる本があるようで。プログの森羽山 博Amazonで詳しく見る一瞬、「Blog」かなぁと思ったら、「Programming」の略なんですね。(笑)『リクとエナと一緒に、プログラミングの謎を解き明かそう!』な...
Book

理系のためのMacで始める研究生活

「理系のためのMacで始める研究生活」という本を本屋さんで発見。理系のためのMacで始める研究生活多田 眞作発売日 2004/09/22売り上げランキング 44,880Amazonで詳しく見るタイトルの通り、研究にからんで、文献検索や実験、...
Mac

SafariSpeed

Safariのレンダリング開始までのタイムラグを調整するフリーソフト「SafariSpeed」を発見。ブラウザがサイトのURLを読み込んでデータを取得し始めてから、実際にレンダリングを開始するまでのタイムラグが、Safariのデフォルトでは...
Electronics

コクーンCSV-E77が特価!!

SONYのHDDレコーダー「CSV-E77」がA-netで、52290円(税込,送料込)と、特価になってます。【アウトレット】在庫処分品ソニーHDDビデオレコーダー”コクーン”CSV-E77最近はHDD内蔵のDVDレコーダーが安くなってきた...
PC

SP+メーカー

うちのWindows XPもとりあえず1台は、無事にSP2にアップデートしたわけですが、再インストールが必要になったりしたら、また大変な作業を繰り返さなくちゃいけません。うちにあるWindows XPはSP1も当ってない初期のものなんですが...
Mac

PhotoPathfinder 1.3.3

Mac用の画像一覧表示ソフト「PhotoPathfinder」が1.3.3に。前回のPNG関係の修正で、一部のPNGが開けなくなってしまった不具合が修正されています。また、TIFFやExifの情報タグで回転指定されている画像ファイルを開く時...
Mac

宛名職人2005

AGENDAのハガキ印刷ソフト「宛名職人2005」が1980円(税込)になって、9/24に発売されるそうで。 宛名職人20051980円シリーズということで、販売は、ソースネクストが扱うようです。「宛名職人2004」はダウンロード版でも26...
Mac

ImageWell V2

簡単な画像加工や、サーバへのファイルアップロードができる「ImageWell V2」というフリーソフトが。主な機能は、ざっと下のような感じです。・画像のリサイズ、回転、切り抜き・影付け効果(OS X 10.3以降)・画像への文字のウォーター...