フィルム

Photo

欲しいデジカメ Best10

既に8台もデジカメを持っていながら、まだまだ欲しいものがあったりするのはカメラ好きの宿命でしょうか。ともあれ、私がまだまだ欲しくなってしまうデジカメを、狙ってる価格とともに紹介してみようかと。まず、第1位は、SONYの「DSC-T9」です。...
Photo

コニカミノルタ、カメラ事業から撤退

コニカミノルタがなんと、カメラ、フォト事業から撤退するとの一報が入ってきました。カメラ事業は、デジタル一眼レフ関連資産の一部と今後のアフターサービスをソニーに委託するんだそうです。少し前まではソニーとデジタル一眼を共同開発するという話でした...
Music

Wonderful Colors

岡本真夜さんが1/25にミニアルバムを発売されるというのは以前もエントリーしたんですが、タイトルが「Wonderful Colors」に決まったようです。Wonderful Colors岡本真夜 エイベックス イオ 2006-01-25by...
Photo

NATURA CLASSICA

ノンフラッシュで良い雰囲気の写真が撮れる銀塩カメラ「NATURA」にズームを搭載した「NATURA CLASSICA」が発売されるんだそうで。フジフィルム NATURA CLASSICAなんだかデザインもそれとなく格好良くなってる気がします...
Photo

MacBS的、おすすめデジカメ – コンパクトデジカメ編 –

勝手におすすめデジカメ紹介の第2弾は、カードサイズより少し大きめのいわゆる「コンパクトデジカメ」というサイズです。ここも、やはり手ぶれ対策は必須と感じてます。液晶で確認できれば良いのでしょうけど、気付かないことが多いですし、最近の高画素化で...
その他

Swatch Waterspeed

近所のダイクマでSWATCHのクロノグラフ「Waterspeed SCK412」が2000円ちょっとと、お安くなってたので、買ってきてみました。帰ってから調べてみると、1998年の春夏モデルと、だいぶ前のものではありますが、やはり結構安かっ...
Photo

FinePix Z2

FUJIFILMから「FinePix Z1」の後継モデル「FinePix Z2」が11月中旬に発売されるそうで。フジフィルム FinePix Z2(ファインピックスZ2)これまでもISO800までと、コンパクトデジカメの中では感度が高かった...
Photo

レンズアダプター攻略

本屋さんで「デジタル一眼レフに使えるレンズアダプター攻略」(タイトル長い)という本を見つけました。デジタル一眼レフに使えるレンズアダプター攻略―フィルム一眼レフカメラにも使えますデジタルCAPA CAPA 学研 2005-09by G-To...
Photo

デジカメと銀塩

最近はデジカメもEOS 5Dのように、かなり低価格で35mmフルサイズCCDを搭載した機種が出てきて、銀塩を追い越したのではないか、というようなことも、良く言われるようになりました。確かにデジカメの画像はシャープで、解像度の面では一見、銀塩...
Dog

ペット向きデジカメ

デジカメでの被写体というと、旅行とかでもない限り、日常的にはペットや子どもさんの写真を撮ることが多くなるかと。そんな中で、ペットを撮るのに向いているデジカメをピックアップして紹介してみようかと。子どもさんもそうですが、一番大変なのは、「生き...