フィルム

Photo

液晶保護フィルム

デジカメWatchの記事でダイソーで「液晶保護フィルム」を売っているというのを見てから、注意して見ていたんですが、ちょうどフォトアルバムを買いに寄ったら売っていたので、買ってきてみました。1.8インチ用など、各サイズにカットしたものもありま...
Photo

カメラ博物館!?

先日、小田原の中心街を歩いていたら、カメラやさんがあったので、ちらっと覗いてみました。正直、あまり期待はしてなかったんですが、ショーウィンドーをみると、なかなか「通」なカメラたちがずらりと。写真は、ライカ型のコピーとして有名らしい「Leot...
DailyPhoto

今日の1枚 – 太陽のように –

今日でD70を買って、ちょうど5ヶ月ということで、その記念(?)に、今日から毎日1枚、Flickrに載せた写真を、ブログでも紹介していこうかと。この5ヶ月で撮った写真が約4000枚!!これを全部、フィルムで撮って現像に出してたら、10万近い...
Photo

D70、LCDモニタカバーも紛失…

取れやすいと評判(?)の接眼目当てを早々に無くしてしまったNikon D70ですが、今度はLCDモニタカバーもなくなってしまいました。(^^;おそらく昨日の夜、送り火を撮りに行った時でしょうねぇ。Nikon LCDモニタカバー BM-4 b...
Photo

FILM&IMAGE

近所の「カメラのキタムラ」に行ったら、「FILM&IMAGE」という冊子があったのでもらってきました。富士フイルムが発行するフィルム撮影についての情報誌のようで、今回のは「創刊準備号」だそうです。カタログではなく、写真文化を広めるという意味...
Photo

Polaroid HOLGA120CFN

何気なくAmazonを見ていたら、「Polaroid HOLGA120CFN カメラセットIII」なるものを見つけてしまいました。Polaroid HOLGA120CFN カメラセットIII (フラッシュ内蔵/赤・黄・青の回転式カラーフィル...
Book

時を超えるカメラ

先日、紹介した「少年カメラクラブの時間」と同時発売になったエイ文庫の「時を超えるカメラ」をご紹介。時を超えるカメラ松本 賢エイ出版社 2005-07-08by G-Toolsこのカメラもある意味、「少年カメラ」といっても良い「オリンパス P...
Photo

実験カメラ

以前のエントリーで紹介した「科学のタマゴ」の付録に付いている実験カメラを購入してきました。箱を開けてみると、かなりバラバラの状態で収納されています。といっても、組み立ての手間はせいぜい4,5分もあればできちゃいますけどね。ピンホールとレンズ...
Photo

科学のタマゴ02号

「科学のタマゴ」という付録付き実験マガジンの02号にレンズ式・ピンホール式実験カメラが付いているみたいです。科学のタマゴ EXPERIMENT2―学研のふろくつき実験マガジン (2)科学のタマゴ編集部学習研究社 2005-06by G-To...
Mac

エヅラチャンプルー

iPod shuffle用のフィルムスキン、その名も「エヅラチャンプルー」という製品が発売されたようで。 エヅラチャンプルー「君たち女の子」 、「僕たち男の子」、 「ユニセックス」、 「パロディ」の4種類のカテゴリーがあるようですが、やっぱ...