年末恒例エントリーとした「2007年に買ったもの」ですが、最後を
飾るのは、来年の「見通しが良い」ように、ということで、レンズ編に
してみました。
まずは、SIGMAの28mm F1.8です。
![]()
《中古》SIGMA AF 28mm F1.8 EX DG MACRO (PENTAX)
このレンズはSAマウントでも持っていますが、PENTAXもこれにしました。
純正のMFレンズもだいぶ検討したんですが、コストパフォーマンスの
良さは、このレンズ、抜群なんです。
レンズメーカーのレンズは避けられがちですが、確かに以前は
性能の悪いものや耐久性に問題があるものもありましたけど、
最近はずいぶん質が向上したと感じます。
メーカー純正と思っているものも、そうしたレンズメーカーが製造
しているケースもあるようですしね。
そして、2本目は「Nikkor 85mm F1.8」です。
![]()
《中古》Nikon Auto Nikkor 85mm F1.8 (Ai改)
85mmという画角はずっと欲しいなぁと思っていたので、これは
とてもうれしい収穫でした。
また写りも期待通りのもので、もっと明るいF1.4もありますが、
私の腕にはF1.8くらいがちょうど良いのかなぁと感じてます。
そして、3本目は「Nokton 50mm F1.5 Aspherical」です。
![]()
《新品》Voigtlander Nokton 50mm F1.5 Aspherical
このレンズはLマウントですが、アダプタを付けてLeica M6でも
活躍してくれています。
正直、このレンズがあれば、他の50mmは要らないと思えるほどの
描写をしてくれます。
考えてみれば、これもレンズメーカーの製品ですね。
今でもこういうマニアックなものや、メーカー製ではカバーできない
画角などをサポートしてくれるのも、レンズメーカーのおかげだなぁと
感じることが多いです。
来年もカメラ収集はほどほどにするとしても、レンズは積極的に
探していきたいなぁと思います。
