Audio

スピーカーブック2013の付録はスピーカーケーブル

先日紹介した今年の「スピーカーブック2013」にはやっぱり付録が付いていることが判明しましたが、その付録は予想外にもスピーカーケーブルでした。お値段が3990円と結構高めなので、てっきりアンプかなぁと思ったのですけどね。その詳細もだいぶ分か...
Audio

Stereo Sound 187号

ステレオサウンドの最新刊、187号が6/1に発売となるそうで。先日のGaudio同様、こちらもなかなか誌面の情報が出て来なかったんですよねぇ。同じステレオサウンド別冊のDigi-FiのほうはOlasonicのUSB-DACヘッドフォンアンプ...
PC

上海問屋のブルーレイドライブ

上海問屋さんからコンパクトなUSB2.0接続のブルーレイドライブ「DNSB-30685」が発売になっています。この製品、見かけはごく普通のBlu-rayドライブなんですけど、いつも変わった製品の多い上海問屋さんの中でも上級者御用達の「上海道...
PC

Surface Pro、国内発売

MicrosoftからタブレットPC「Surface Pro」がようやく国内発売されることが決まったようで。発売日は6/7で、気になるお値段は128GBモデルで99800円、256GBで119800円とのこと。仕事絡みでWindows8タブ...
Audio

Gaudio No.3

PCオーディオを中心にしたムック「Gaudio」の第3巻が5/30に発売になるそうで。5/30というと今日なんですが、この記事を予約投稿している時点ではまだ公式サイトには情報がないし、それ以外でもほとんど事前情報がなかったんですよね。ようや...
FilmPhoto

第16回 世界の中古カメラフェア

明日から渋谷の東急東横店で「第16回 世界の中古カメラフェア」が開催されるそうで。期間は5/30(木)から6/4(火)までで、私事ながら東京出張と日程が重なってます。ただ今回の出張はいつもよりもだいぶ日程がシビアでして、行けたとしても6/3...
DigitalPhoto

上海問屋のオートレンズキャップ

いつも面白い商品をどしどし提供してくれる上海問屋さんから、オートレンズキャップが登場しています。オートといってもレンズ交換式カメラのレンズに付けて自動で電動開閉するというほどの変態製品ではなく、コンデジの珍胴レンズで使えるタイプですね。#実...
Music

ビオトープ

西村由紀江さんがオリジナルアルバム「ビオトープ」を7/10にリリースされるそうで。途中、ベストアルバムや企画盤の「フレデリック・バック meets 西村由紀江」がありましたけど、純粋なオリジナルとしては3年ぶりになるんですね。収録曲は以下の...
Audio

Vienna Acoustics Haydon

ウィーンアコースティックから新しいスピーカー「Haydn Grand Symphony Edition」が出ているようで。そもそもこのブランド自身知らない方のほうが多そうですが、名前のとおり、オーストリアのスピーカーです。創業からもそう長く...
Audio

RASTEME HDA723D

ラステームから新しいデジタルプリメインアンプ「HDA723D」が発売されたようで。先日もNuForceのデジタルパワーアンプを紹介したばかりですが、こちらはどちらかと言うと「てんこ盛り」系のモデルで、DSDネイティブ対応のUSB-DAC機能...