Audio

Vienna Acoustics Beethoven Concert Grand Symphony Edition

Vienna Acousticsから同社のConcert Grandシリーズとしては最上位モデルとなるフロア型スピーカー「Beethoven Concert Grand Symphony Edition」が7/25に国内発売されるそうで。ま...
Watch

HAMILTON HOMLESS Khaki

さすがに欲しいブランドはだいぶ揃ってきたなと思っていた矢先、残り僅かな欲しいブランドの一つ、ハミルトンの時計を見つけたのでゲットしました。HOMLESSというところとのコラボモデルで、ベースに鳴ってるのはカーキアクションクォーツのH6309...
Pickup

Pickup 20150721

・Microsoft、Visual Studio 2015を正式リリース「Visual Studio 2015」と「.Net 4.6」がダウンロード提供されていたので、VS2015をインストールしてみました。新しいこのバージョンはWindo...
Watch

CASIO WAVE CEPTOR WVA-105

以前から持っていたCASIOの電波時計「WAVE CEPTOR WVA-105」のベルトが切れていたんですが、どうやら百均の時計のベルトと交換できそうなので、電池を入れて復活させてみました。バッテリーを入れた後に電池の上面とACと書かれた部...
その他

Côte&Ciel Laptop Messenger

Côte&Cielのバッグ「Laptop Messenger」を購入しました。出張時に先日買ったノートPCを持ち歩くことになるのですが、今までのバッグだとやや収納しづらかったし、ビジネスバッグのほうに入れると肩紐がなくて手が痛くなるだろう、...
Watch

メタルバンド用こまはずし

リサイクルショップで何故か「メタルバンド用こまはずし」を売ってたので買ってきました。中古ではなく新品だったわけで、お店が商品の時計のコマ外し用にいくつかまとめて仕入れたんでしょうね。私も送料を掛けずにゲットできてラッキーでした。もちろんこれ...
Audio

茶楽音人 Donguri-鐘 HAGANE ver. レビュー 比較編

茶楽音人さんの新しいイヤフォン「Donguri-鐘 HAGANE ver.」のレビュー第3弾ですが、手持ちの他のイヤフォンたちと比べてみることにしました。比較したのは以下のヘッドフォンです。茶楽音人 Donguri-鐘 HAGANE ver...
Watch

SEIKO KINETIC 5M42-OJ40

ソーラーに続いて自動巻き発電システム、キネティックを搭載したSEIKOの腕時計「5M42-OJ40」をゲットしてみました。KINETiCは自動巻きと同じローターを回して、それで発電をしちゃうという、自動巻きの楽しさとクォーツの精度を両立した...
PC

dynabook CX、SSDに換装

先日ゲットしたノートパソコン「dynabook CX/47EE」ですが、やはりドライブの遅さが目立ったのと、早々にまたノートPCを買い替えることもないだろうということで、SSDに換装してみることにしました。Wenショップも考えましたが、たま...
Watch

4℃の腕時計

4℃のメンズ用腕時計を見つけたのでゲットしてみました。元々は4℃純正のメタルバンドが付いていたんですが、どうやら元の持ち主は女性が使っていたらしく、非常に短くてコマも付属しませんでした。それならそれで紗羅に使ってもらおうと思っていたんですが...