Audio

Olasonic TW-S9,TW-D9HDM 訪問レビュー

上京の機会にとOlasonicさんにご訪問して、もうすぐ発売のタマゴ型スピーカー、「TW-S9」とテレビ用の「TW-D9HDM」を先行試聴させていただきました。まず最初にTW-S9ですが、発売日が今月22日に決定したとのこと。音質は思ってい...
Audio

第21回 真空管オーディオ・フェア

「第21回 真空管オーディオ・フェア」が10/11~12に秋葉原・損保会館で開催されるそうで。損保会館って先日、アナログオーディオフェア(だったかな?)が開催された場所ですね。実は来週12日にも上京することになったので行けることは行けるんで...
Watch

ORIENT Automatic TITANIUM CEZAC001D

ORIENTの自動巻き時計「Automatic TITANIUM」のCEZAC001Dをゲットしました。いつものように中古なんですが、試着してみたらベルトが短かったので、どうしようかな、と一瞬迷ったんです。ただ、以前にオリエント時計さんから...
Mac

Mac miniのディスクを空ける

私のほうのMac mini(Mid 2011)がだいぶ遅くなってきたような気がしてきました。El Capitanをインストールしたからというわけでもないですが、SSD交換をふまえて内蔵HDDの使用容量を256GB以内にしておきたいなと。元々...
奥華子

プリズム

奥華子さんの8枚目となるオリジナルアルバム「プリズム」が10/28に発売になるそうで。実は9/28まで完全限定生産の「10th Anniversary盤」が販売されていたんですが、さすがに10,000円(税抜、送料別)は…。オリジナルアルバ...
Mac

El Capitanをインストール

もう少し様子見しようかと思っていたんですが、最近、仕事関係はWindows機で間に合ってるので、私のMac mini(Mid 2011)からEl Capitanにアップグレードしてみました。うちの遅い回線でダウンロードに1時間半くらい、イン...
Game

PlayStation 3、購入

Blu-rayプレーヤー代わりにと探していたPlayStation 3が、予定額よりも安く見つけられたので、購入してしまいました。購入したのはスロットローディングの250GBのもので、モデル名で言うとCECH-2100Bということになります...
Watch

BEAMS カラビナウォッチ

腕時計ばかりでは面白くないなと、今度はBEAMSのカラビナウォッチをゲットしてみました。懐中時計はいくつか持っていますが、どれも機械式ですし、これならベルトループに付けたり、バッグに装着しておくような使い方もできるかなと。お値段的にも元々結...
FilmPhoto

BESSA Rシリーズ、生産終了

BESSA Rシリーズの3モデル「BESSA R2-M」「BESSA R3-M」、「BESSA R4-M」の生産が終了するんだそうで。私が以前持っていたBESSA-Rが2000年の発売、上記3モデルが2004年発売ですから、かなりのロングセ...
Game

PlayStation3、購入検討中

PS4の書き間違いではなく、今さらながらPS3の購入を検討し始めました。というのもBlu-rayドライブの動作確認用にBlu-rayの映画を買って以来、意外にハマってしまい、映画ソフトも結構買い溜めてきたので、テレビ側につなげるBlu-ra...