Audio

ステレオ時代 VOL.6

ステレオ時代のVOL.6が3/29に発売になるそうで。今回の特集はDIATONEだそうで、表紙はDS-10000 Klavierが飾っています。ダイヤトーンというと、私はDS-70Cというフロア型スピーカーを使っていて、これが重量(49kg...
Pen

WATERMAN x HARLEY DAVIDSON

WATERMANとハーレー・ダビッドソンのコラボ万年筆の「コンバスション スチールブルー」というのを見つけたのでゲットしてみました。ハーレーの1936年モデルのサスペンション・スプリングをモチーフにしたんだそうで、ケースもヘッドライトを模し...
Smartphone

iOS 9.3

iOS 9.3が出ていたので、OTAでアップデートしてみました。更新までは無事に進んだものの、最後のアクティベートの段階で「アクティベートできません」というエラーが。そもそもこれまでOSアップデートと毎回アクティベートとかしてましたっけ?i...
Audio

引っ越しスピーカー破損、その後

引っ越しでスピーカー破損があった件ですが、ようやく結論が見えてきました。引っ越し会社は保険を適用したわけですが、「Celestion 5」のほうはなにしろ古いスピーカーですから、算定額は6,000円だそうです。さすがにそれは安いと思ったらし...
Audio

Stereo 4月号はショートピンが付録に

3/19発売のStereo 4月号ですが、LUXMAN謹製のRCAショートピンが付録に付いてくるんだそうで。型番も「LXJ-OT5」とちゃんと振られていて、これまでに出たアンプやDACなどに比べるとちょっと大人しい内容ではありますけど、付録...
Watch

ETICの時計工具

以前から時計用工具は少しずつ集めていましたが、スクリュー式の裏蓋がどうしても開けづらかったので、それを探していたら、まとめてセットになってアウトレット価格になっているのを見つけたので、試しに買ってみました。そっけない箱に入っていますが、裏側...
Audio

LUXMAN L-550AXII

LUXMANから「L-550AX」の後継モデルとなる純A級プリメインアンプ「L-550AXII」が4月下旬に発売されるそうで。前作が2011年の発売だったそうですから、このクラスのモデルとしては順当なモデルチェンジでしょう。お値段も36万円...
Mac

sssClock

Mac用の時計表示アプリ「sssClock」がMac App Storeで公開されています。メインはこの細長いスティック上の時計表示ですが、個人的なお気に入りはDockのアナログ時計です。ちゃんと秒表示まで動きますし、メニューバーにある時計...
Music

Aoi Works~best collection 2011-2016~

手嶌葵さんがニューアルバム「Aoi Works~best collection 2011-2016~」を4/20にリリースされるそうで。完全オリジナルではなく、CMソングがドラマ主題歌などを集めたものですが、初CD化のものも多いので、新作感...
Audio

TEAC HA-P5

TEACからiOS機器、DSD対応のポータブルヘッドフォンアンプ「HA-P5」が3月下旬に発売されるそうで。5.6MHzまでのDSD、24bit/192kHzまでのPCMと、そこだけ見ると目新しさはないですが、軽量コンパクトなボディに仕上げ...