FM2をヤフオクに出品したばかりだというのに、ハードオフで
ジャンクの「Nikon FG」を見つけてゲットしてしまいました。
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 39 kB ) |
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 800 / 0.0 |
| 露出時間/絞り | 1/30 秒 / F 2.8 |
| 露出補正値 | 0.0 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
| 全 Exif 情報表示… | |
状態としては、シャッターが切れないという状態でしたが、
見せてもらうと、絞り込みレバーが引っかかっていたようです。
レバーを手で動かすと、あとはシャッターは切れ始めました。
そうなっちゃうと、もうレジへ直行でした。(笑)
で、電池を入れてみると、露出計は問題なく動いています。
ただ、FG-20でもそうでしたが、フィルムカウンターが1になるまで
1/90秒で切れる仕組みが悪さをしていて、フィルムの途中でも
たまに1/90秒固定になってしまう場合がありました。
FG-20の時は接点を少し曲げて修復したのですが、今回は
それもうまくいかなかったので、この回路をショートさせて
1/90秒固定にする処理をバイパスしちゃいました。
ということで、これで完動のFGの出来上がりです。
FG-20と違って、プログラムAEもあるし、機能的にはFAに近い
くらいの多機能機ですね。
気軽に持ち歩きたい時にはもってこいのLittle Nikonですね。
F3の試し撮りが終わったら、早速、使ってみたいと思います。
