わりと近所のカメラ店に寄ってみると、コニカミノルタのデジタル
一眼レフ「αSweet Digital」の在庫がどっさり増えていて、かなりの
値引きがされていたので、紗羅に相談してゲットしちゃいました。
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 38 kB ) |
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 1600 / 0.0 |
| 露出時間/絞り | 1/30 秒 / F 2.8 |
| 露出補正値 | 0.0 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
| 全 Exif 情報表示… | |
いやぁ、最近、値段が下がってるなぁとは思っていましたが、
さすがにコンパクトデジカメ並みのお値段を見ると、つい手が
出てしまいました。

KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL K
レンズはもちろんミノルタのAFのものが使えますから、当面は
困りません。
単焦点も50mm F1.7がありますしね。
まぁ、次に欲しいとすれば、マクロレンズでしょうか。
![]()
《中古》MINOLTA AF 50mm F3.5 MACRO
手ぶれ補正の効果も試してみたいところですが、とりあえず
玄関のジョブをファーストショット。
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 49 kB ) |
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | ALPHA SWEET DIGITAL |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 200 / 0.0 |
| 露出時間/絞り | 1/125 秒 / F 4.5 |
| 露出補正値 | 0.0 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
| 全 Exif 情報表示… | |
フラッシュを発光してみましたが、わりと自然な画になります。
逆にフラッシュがないと、暗いシーンではAFがちょっと合いづらい
傾向があるような気がしました。
あと、D70とは違って、モノクロ写真なんかも撮れるので、これも
試してみたいですね。
まだまだ使いこなしはこれからですが、しばらく持ち歩いて
慣らし運転をしてみようと思います。
