• 181月

    (3/3 20:15更新)
    製品が登場して、だいぶ情報がはっきりしてきたので、更新して
    おきます。
    ---

    クマデジタルさんによると、下の記事では、Time CapsuleはNAS、いわゆる
    ネットワーク経由で使えるHDDとしては使えないかも’(!?)との記載があるようで。
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0117/apple1.htm

    上の記事の中では、こう記載されています。(以下、引用)

    また、いわゆるNASとして利用することは想定されていないそうだ

    昨日あたりの記事ではどこも「HDDのネットワーク共有機能を搭載」とか、
    有線 / 無線LAN対応のNASとしての機能」なんて書いてあったんですけどねぇ。

    で、あらためてAppleからのリリースを見ると、確かにNASとして使えるとは、
    どこにも書いてありません。
    「すべてのMacに対応したワイヤレスバックアップ」が出来ると
    書いてあるだけです。

    ただ、実際に使用されたレポートなどが、色々と挙がってきている
    のを拝見すると、NASとして使えないわけではないようです。

    ちゃんと共有ドライブとして見えて、ファイルコピーも出来るそうです。
    少なくともMacどうしで使うからには、問題ないみたいですね。

    ただ、HDDのパーティションを分けることができないのと、現状では
    Time Machineで使用する容量をしてできないから、そちらで全部
    使われてしまうかもしれない、というのが欠点ですね。

    そういう部分を指して、「NASとして考えていない」としているのかも。
    とはいえ、「Time Capsule」につないだ外付けHDDにもバックアップ
    できるみたいですし、今後のバージョンアップで少し機能が強化
    されるかもしれませんしね。


    【送料無料】Apple(アップル) 【2月発売】TimeCapsule 500GB MB276J/A

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Mac
    2008/01/18 1:10 pm | 4 Comments

4 Responses

WP_Lime_Slice
  • SAPAIA Says:

    こんにちは。SAPAIAといいます。
    私も、NASとして利用できるかどうかに関し気にしておりましたが、Appleのサイトの以下の説明で、ちょっと希望を持っています。

    「MacにもWindows PCにも対応。
    Time CapsuleとMac OS X Leopardに標準搭載されたTime Machineの組み合わせで、理想のバックアップソリューションが実現します。もちろん、Mac OS X Tiger、Windows XP、Windows Vistaをお使いの方も、Time Capsuleのメリットを活用できます。Time Capsuleはワイヤレスハードディスクとして機能するので、TigerやWindowsのユーザもワイヤレスネットワークでTime Capsuleに直接アクセスし、すばやく簡単にファイルを交換したり保存したりできます。」

    まさか、TigerでNASとして使用できるのにLeopardではできないなんて事は無いと思うのですが、どうでしょうか?

  • yamame Says:

    >タイムマシーンのためだけに1TBとか使っちゃうわけですか?
    MAC何台か持っていれば妥当な容量だと思いますが?但し、おっしゃるように初回のバックアップは気の遠くなるような時間が掛かるでしょう。まあ、それ以降は差分ですから気にならないのでは?

  • MacBS Says:

    SAPAIAさん、コメントありがとうございます。

    個人的には搭載された機材から判断しても
    NASとして使えないことは(理論上は)ないと思います。

    確かにご指摘の記載だと、ワイヤレスでHDDとして
    使えるということですから、共有ドライブみたいな
    感じで使えるように想像されますね。

    ただ、説明会であえて「NASとしての利用を想定していない」としたのは
    どういう理由なのでしょうね?
    単なる記者の聞き違いだと良いのですが。

    まぁ、詳報はもう少し待ったほうが良いかと思います。

  • MacBS Says:

    yamameさん、コメントありがとうございます。

    一応、現段階では「NASじゃないかも?」という
    注意情報としてエントリーさせてもらいました。
    詳細は、もう少し詳しい情報が流れてくるのを
    待ちたいと思っています。

    1TBですが、複数台のバックアップ用途ですと
    確かにそのくらい必要なのかもしれませんね。
    ただ、容量が多いからこそ、そこを共有ドライブに
    使いたいというニーズも強いのかなぁと。

    バックアップについては、初回は「一晩」という
    目安が発表されてるようですね。
    もちろん、その後の差分はバックグラウンドで
    走るでしょうから、気にならないと思います。

    ただ、一旦「復元」となると、やっぱり「一晩」
    作業になっちゃいますよねぇ。
    その時のために、USBで直接つないで復元できたり
    すると、より便利なのかなぁという気もしないでは
    ないです。(^^;

    まぁ、発売までもう少しありますから、各所からの
    情報を待って判断したいと思います。