• 097月

    恵安の地デジチューナー「K-DIGIBOX-V03」ですが、ようやくアンテナをつないで使える状態にしました。

    BUFFALOのDTV-S110といっしょにゲットしたんですが、寝室はアンテナ線が引き込まれてなかったので、ちょっと部材調達が遅れたんですよね。
    結局、ベランダで二分配し、エアコンの配管部分から部屋にアンテナ線を引き込みました。
    あとはチューナーで地域指定して自動チャンネル検索でセットアップ完了です。
    心配した電波強度も問題なく、K-DIGIBOX-V03の表示で77〜78%です。
    分配されたBUFFALOのほうも83(以前は87くらい)と、それほど変化は大きくありませんでした。

    前回、DTV-S110は民生用っぽい、恵安はパソコン周辺機器っぽいと見かけで書きましたが、写りのほうもやはりそういう印象です。
    接続したのが以前PCで使っていた三菱の17インチモニタということもありますが、発色がやや地味なものの、解像感はしっかりで調整しがいのある感じですね。
    雰囲気としてはm2TV+iMacの表示に近い印象です。

    解像度はD1,D2,D3に対応していて、最初はD1になっていて、「あれ?こんなものかな?」と思ったのですが、D2にしたら、やっぱりアナログテレビとは解像度が違うなぁという感じです。
    ちなみにD1の時のモニタ側の表示ではFHが31.5kHz、FVが59.9Hzでした。
    D2にすると、FHが33.7kHz(FVは変わらず)です。
    D3は三菱のモニタでは対応できないようで、ディスプレイが省電力モードになって写りません。

    D2でこれくらい良い感じなら、フルHD対応の液晶モニタと組み合わせても良いかも。
    21.5インチや24インチクラスのフルHD対応ディスプレイだったら、1万円台前半で手に入りますしね。

    使い勝手はBUFFALOのほうと、そう大きく違いはありません。
    リモコンのボタンは多少ペコペコしているものの、動作は軽快ですし、番組表もシンプルではありますが、実用上は十分です。

    唯一欠点を挙げるとすれば、電源ランプがまぶしいことかな。
    電源OFFで赤、ONの時は緑にLEDが光るんですが、ONは特に気にならないものの、オフの時の赤が…。
    寝室ということもあるかとは思いますが、とりあえず、LEDの窓の部分にビニールテープを貼って減光させています。
    ただ、すぐ隣がリモコンの受光窓っぽいので、そこは塞がないように注意が必要です。

    これで一応、我が家の地デジ化は一旦完了といったところです。
    家電量販店に行ってみた感じだと、チューナーはかなり品薄気味のようですが、テレビはそれほど売れてなかったようです。
    しばらくして落ち着いたら、さきほどのフルHDディスプレイは検討してみてもよいかなぁと思っています。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Electronics
    2011/07/09 6:00 pm | K-DIGIBOX-V03、ようやくセットアップ はコメントを受け付けていません

Comments are closed.