今日の1枚は、すっかりマイカメラとして愛着が湧いてきた
ミノルタの銀塩カメラ「SR-T101」のレンズをクローズアップしてみました。
 
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 46 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 200 / 0.0 | 
| 露出時間/絞り | 1/3 秒 / F 2.8 | 
| 露出補正値 | 0.0 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
古いレンズで、買って帰った時は、それはもう見るも無惨な状態で
カビはあるし、汚れたままで、いかにも「ずっと放っておかれた」んだなぁと
かわいそうに思ったほどです。
でも、今ではすっかりキレイになって、さすが百戦錬磨の魅力を感じさせて
くれています。
特に、レンズコーティングの微妙な反射による色のグラデーションが
「やっぱりカメラは撮っても見ても楽しいなぁ」と思ってしまいます。
というわけで、今日は単なるカメラ馬鹿の撮った1枚なのでした。
