• 218月

    まだ決まったわけではないのですが、冬あたりに海外に旅行(といっても仕事)に行く可能性が出てきたので、iPhoneを海外に持って行ったらどうなるのかを調べてみました。

    iPhone自体はグローバルなモデルですから、全世界で使えるのは間違いないのですが、ローミングになるわけですから、料金が心配です。
    ソフトバンクだと「海外パケットし放題」というのがあり、これだと1日1980〜2980円くらいで使えるんだとか。
    ローミング先の通信事業者や国はある程度限定されるようですが、それさえ間違わなければ事前の申し込みも不要のようで楽ですね。

    その代わり、事業者を間違えたら大変なわけで、ここは事前にちゃんと調べて手動で指定しないといけないようです。
    一応、警告のメールは来るみたいですけどね。
    あと、これでインターネットやEメール、MMSは無料になるものの、SMSは電話番号でのやりとりとなるので通話扱いとなり、このパケットし放題の適用対象外なんだとか。
    こういうのを考えると、ちょっと怖い気もするけど、短期の滞在だとわざわざレンタルするのもねぇ。
    無線LANが充実した場所なら、いっそのこと、ローミング(場合によっては3Gも)はオフにしておいて、FaceTimeやSkypeを活用するのも良いかもしれません。

    ちなみにiPhoneやMacBook Air付属の充電器は100〜240V対応らしいですから、変換プラグだけ用意しておけば大丈夫みたいです。
    きっとデジカメも持って行くでしょうけど、これも先日のユニバーサル充電器のACアダプタが対応してますし、USB給電でも3.6V系なら充電可能なので、このあたりはあまり心配なさそうです。
    まぁその前に切れたパスポートを取り直すのが先なんですけどね。

    Filed under: Smartphone
    2011/08/21 12:00 pm | 10 Comments
  • 198月

    ソリティアゲームもちょっと飽きてきたので、iPhoneのパズル系のゲームを探していたら、「Zed’s Alchemy」という、ちょっと変わったゲームを見つけました。
    Zed's Alchemy - Andrey

    非常にシンプルな画面ですが、ゲーム内容もシンプルで、画面上にあるアイコンを2つ重ねて、新しい物質を創りだすという、ただそれだけです。
    最初は水、火、風、それに大地という4つの要素があるだけで、ここからどんどんいろんな物が創りだされていくんですね。
    もちろん、どの組み合わせでもできるわけではないので、だんだんと見つけづらくなってきますが、予想外のものが突然出来たりして、たまにちょっとずつ遊びたくなるゲームに仕上がっています。

    現状、全部で380種類ができるようですが、現状はまだ100個も見つかっていません。
    攻略サイトなどがあったら、すぐに見つかってしまうのでしょうけど、自力で探すからこそ、楽しいんですよね。
    バージョンアップでさらに要素が増えたりしたら面白いかもしれませんね。

    Filed under: Smartphone
    2011/08/19 9:00 am | Zed’s Alchemy はコメントを受け付けていません
  • 038月

    iPhone用のワンセグチューナー「ちょいテレi」ですが、希望小売価格が値下げされるんだそうで。

    従来は11130円だったのを8925円にするんだとか。
    実売価格は6000円台になってるので、それに近づける意味もあるんでしょうね。
    先日の「TV&バッテリー」を買わなかったのも、これの存在を思い出した面もあります。
    無線LANを活用する「TV&バッテリー」はiPhoneに取り付けずに済むという良さもありますけどね。

    ちょいテレi側にバッテリーも入ってますが、これはあくまでワンセグを見る時用で、iPhoneを充電できないのがちょっと残念かな。
    あと、iPhoneに直付けするにはややでかい気が。
    Dockの延長ケーブルっていうのがあるらしいので、あれで延長できれば使い勝手が良くなる可能性もありそうですが、当然保証の範囲ではないですけどね。

    慌てて欲しいというほどではありませんが、「TV&バッテリー」とともに相場はチェックしておこうかと思います。

    Filed under: Smartphone
    2011/08/03 9:00 am | ちょいテレi、値下げ はコメントを受け付けていません
  • 267月

    仕事終わりにちらっと中古販売店を見てみたら、iPhone用の「TV&バッテリー」が5000円を切る価格で売られていました。
    「あれ?こんなお値段だったっけ?」と思ったのですが、別の店でも5000円台だったので、最近はそんな感じの相場なのかな?

    出た当時は欲しいような欲しくないような微妙な感じでしたが、ちょいテレとかも今ならありますし、予備バッテリも安いものがたくさんあるので、余計に人気薄になってるのかなぁ。
    iPadでは一応使えるようですが、iPod touchで使えないってのも中途半端な感じですし。

    ただ、私はまだちょいテレも持ってませんし、予備バッテリも持ってないので、iPhone4で使うのも良いかも。
    「TVモバイル」 TVモバイル - TV Bank Corp.というアプリを使えば、wi-fiが使えるところなら家に置いておいても使えるらしいし。
    これ、本体を東京に置いておいてもらうと…ゴニョゴニョ(^^;
    ただ、あくまでもiPhoneとはペアリングされちゃうので、紗羅と二人で使いまわせないってのは弱点ですねぇ。

    まだあんまり相場も機能もよく分かってないので、すぐに導入予定はありませんが、たまに中古やオークションなどをチェックしてみようかと思います。

    Filed under: Smartphone
    2011/07/26 3:00 pm | TV&バッテリーが安かった はコメントを受け付けていません
  • 267月

    さだまさしさんのニューアルバムについて調べていたら、「さだナビ」というアプリが出てるのを知り、早速iPhoneに入れてみました。
    さだナビ ユーキャン編-探せるディスコグラフィー- - U-CAN, Inc.

    さださんの楽曲やアルバム、DVDなどを検索できる、いわば「さだ辞典」みたいなものですね。
    これまでに夜に出した楽曲が500曲を越えてるそうで、そのうち、1979年以降のものが網羅されてるとのこと。
    こんなアプリが単独アーティストで出るというだけでもすごいですね。

    新しいアルバムやiTunesで配信されているものの一部は試聴も可能です。
    元はAndroidで出ていたそうで、どちらも無料なので、さださんファンは要チェックかな。
    なお、最新アルバム Sada City - さだまさしはiTunes Storeでも配信されています。
    楽曲に興味がない方にはステージトーク 十津川村へ行こう!(ステージトーク) - さだまさしも配信されているという変わり種もあるので、そちらも面白いかもしれません。

    Filed under: Smartphone
    2011/07/26 9:00 am | さだナビ はコメントを受け付けていません
  • 207月

    最近、iPhoneでソリティアを遊ぶことが多いんですが、以前からやっていた「Solitaire HarmonySolitaire Harmony - GameDuell GmbHがバグッたのか、進めるうちに経験値がマイナスになるようになってしまったので、別のゲームを物色してみました。
    そこで見つけたのが今回紹介する「Great Solitaire!」です。
    Great Solitaire! - International Games System Co., Ltd.

    ゲーム内容はSolitaire Harmonyと同じ、いわゆるクロンダイクで遊ぶものです。
    最初は画面がちょっとショボいかなぁと思ったのですが、反応は良くてゲーム自体はむしろ快適なくらいです。

    モードはCasual、Level、Challengeの3つがあり、Casualはその名のとおり気軽にゆったり遊ぶモード、Levelはあらかじめ決まった積みを解いていくもので、100ステージずつ、レベルが分かれています。

    クリアタイムやカードを動かした手数などで☆5段階で評価されます。
    難易度はだんだん難しくなるというわけでもなく、ランダムな感じで、たまに難しいものが混じってたりします。
    同じレベル内なら飛ばしてプレイできますから、気楽に遊ぶのが吉かと。

    Challengeは全10ステージを次々に制覇していくもので、こちらは時間制限もあります。
    どのモードにも共通ですが、手詰まりになった時に山の中から1枚引っ張り出してこれるWildの使いこなしがコツかな。
    ランキングももちろんありますし、じっくりのんびり楽しめるおすすめゲームです。

    Filed under: Smartphone
    2011/07/20 12:00 pm | Great Solitaire! はコメントを受け付けていません