Photo

Photo

ストラップの選択肢

オーディオもアクセサリー類が結構充実している趣味だと思いますが、カメラもまた結構多い部類かと。オーディオと違って外に持って出るので、ファッションアイテム的な意味合いもありますしね。そんな中でストラップというのはカメラバッグに次いで目立つアイ...
Photo

オールドレンズの奇跡

いつものようにAmazonの新刊チェックをしていて「オールドレンズの奇跡」という本が1/18に発売されるのを見つけました。タイトルの通り、オールドレンズの魅力を紹介する本で、ミラーレスカメラとマウントアダプタが登場してから、この手の本は増え...
Photo

欲しいカメラ機器

まだ興味はオーディオ関連のほうが強い感じですが、カメラのほうも徐々に興味が戻りつつあります。そこで整理も兼ねて、今年ゲットしたい機器たちをリストアップしてみようかと。まずはかねてからの課題であるNEX用のレンズが第一目標かな。最近出たばかり...
Photo

シグマさんのカレンダー

いつも機器をお借りしている「みんぽす」さんが珍しくプレゼントをしていたので応募したところ、シグマさんのカレンダーに見事当選しました。例年、シグマさんのカレンダーはとってもキレイで良いなぁと思っていたんで、かなりうれしいです。今年のはMari...
Photo

欲しいレンズ 2012年末

ネタ探しをしていて、この頃やはりカメラゲットのネタが減ってる影響かなと思ったのですが、出物が少ないのですから仕方のないところ。ただ、撮影意欲も削がれてしまっていますから、ここはカメラ本体ではなくレンズに注目してみようかと。以前から欲しいレン...
Photo

旅するカメラにカメラ型USBメモリ

(10/21 22:10追記)Amazonで取り扱いが始まっていたので、更新して再掲しておきます。---シティ情報ふくおかの別冊「旅するカメラ」の最新号にカメラ型のUSBメモリが付録で付いていたので、買ってきました。ただし、本には付録の説明...
Photo

カメラ・ライフ Vol.13

カメラ系のムック「カメラ・ライフ」の最新刊、Vol.13が9/29に発売だそうで。少し前に発売日を知っていたんですが、なかなか本の内容がわからなかったんですよねぇ。ようやく表紙が公表され、特集は「X-Pro1のカメラスタイル」とのこと。「も...
Photo

Carl Zeiss Apo Sonnar T* 2/135

このところ何かと活発な動きを見せているCarl Zeissから中望遠の単焦点レンズ「Apo Sonnar T* 2/135」の開発が発表されました。135mmは以前は人気だった焦点域ですけど、最近は人気薄の印象だったので、少し意外でした。人...
Photo

Distagon 1.4/55

Carl Zeissが新たな交換レンズ「Distagon 1.4/55」の開発を進めているようで。いわゆる標準レンズの焦点域ですが、これまでだとPlanarを名乗っていたんですけど、今回はDistagonなんですね。Distagonというと...
Photo

Super-Takumar 135mm F3.5

いつものジャンクコーナーでペンタックスのオールドレンズ「Super-Takumar 135mm F3.5」をゲットしてきました。M42マウントの古いレンズ、しかも最近は人気が薄い中望遠の135mmレンズではありますが、それにしても缶ジュース...