Photo

Photo

Nikon FM2 at GINZA

最近、あまりニコンのカメラを持ち歩いてなかったので、久々に28mm F3,5と50mm F1.4を持って、銀座を街撮りしてみました。実画像サイズ417 x 640 ( 73 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...朝の銀座で良く見...
Photo

KONICA AUTOREX、現像上がり

コニカのハーフ撮影もできる一眼レフ「AUTOREX」の試し撮りが出来上がったので、掲載してみます。今回はフル・ハーフの切り替えはせず、全てハーフで撮りました。レンズは、手持ちで一番広角なAR 40mm F1.8です。実画像サイズ488 x ...
Photo

DMC-L1、ファームウェアアップデート

Panasonicのデジタル一眼レフ「DMC-L1」のファームウェアが2.0にアップデートしたんだそうで。ちなみに、主な変更内容は以下の通りとのこと。・多重露出機能の搭載・手ブレ補正に(流し撮りモード)を追加・ローアングルで液晶画面が見やす...
Photo

OM ZUIKO 35-70mm F4

午後から会社の別の事業所で会議だったので、移動途中に秋葉原の「カメラのキタムラ」に寄ってみました。すると、オリンパスのズームレンズ「OM ZUIKO 35-70mm F4」がジャンクで売っていたので、ゲットしてきました。実画像サイズ432 ...
Photo

OLYMPUS SIX、撮影失敗

先日、現像に出しておいたオリンパスの中判蛇腹カメラ「クロームシックス」ですが、やっとネガが出来上がってきました。実画像サイズ640 x 635 ( 96 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...えー、この写真でも一番「マシ」なほう...
Photo

ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5

「オリンパスといえばマクロ」というのは、カメラに詳しい人なら常識みたいなもの(?)ですが、E-300用にはZUIKO DIGITAL 35mm F3.5を持っているものの、OM用のがありませんでした。ということで、ずっと前から狙っていたんで...
Photo

Kyocera T-Scope、現像上がり

格安でゲットした京セラのコンパクトカメラ「T-Scope」の現像が出来てきたので、掲載してみます。実画像サイズ423 x 640 ( 88 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...安いからといっても、動作のほうは全く問題ありません...
Photo

X-7、現像上がり

Junk貧乏さんに送っていただいたミノルタの一眼レフ「X-7」とレンズ「MD 28mm F2.8」の試し撮りのネガが仕上がってきました。実画像サイズ420 x 640 ( 72 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...調子は上々で...
Photo

Autoboy F、現像上がり

Canonの単焦点コンパクトカメラ「Autoboy F」の試し撮りが終わったので掲載してみます。実画像サイズ425 x 640 ( 138 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...結論からいうと、期待したほどの描写は得られませんで...
Photo

アングルファインダー

さきほどのデジカメと同じカメラ店で、CanonのアングルファインダーBが売られていて、「これは珍しいんじゃない?」との紗羅のご意見をあって、買ってきちゃいました。実画像サイズ640 x 432 ( 43 kB )Exif 情報モデル名NIK...