Photo

Photo

Adobe Photoshop CS2 tryout

「Adobe Photoshop CS2 tryout」がAdobeの海外サイトにあるので、早速、ダウンロードして試用してみました。少し前に見つけてはいたんですが、ダウンロードにAdobe ID登録が必要なのと、混雑しているのか、ダウンロー...
Photo

たけのこ

今日は縁台作りに集中してたので、あまり写真は撮らなかったんですが、近所の散歩道で、たけのこを見つけたので、撮ってみました。確かに竹が少しあるのは知ってたけど、道のすぐ近くににょきっと顔を出してるとは、ちょっとびっくり。春は撮影するものがいっ...
Photo

クローズアップレンズ、購入

先日のエントリーでも書いた「クローズアップレンズ」をカメラのキタムラで買ってきました。No.3というタイプのもので、取り付けると∞の時に撮影距離が33cmほどになります。上の写真で、10cmくらいでしょうか。レンズキットの付属レンズですと、...
Photo

春菊の花

先日注文しておいたメモリカードが到着したので、早速、散歩がてら撮影してきました。紗羅が線路脇で春菊の花を見つけたので、そちらをパチリ。なかなか可憐な花を咲かせるんですね。相変わらず望遠時にAFが迷うのが難点ではありますが、だいぶ使い慣れてき...
Photo

Nikon Capture 4は導入中止

RAW現像用に導入予定だった「Nikon Capture 4」ですが、色々調べてみるとSP2+64bit CPUで、ハングアップなどのトラブルが生じているんだそうで。一応、最新バージョンでは対応しているようではありますが、あまりお行儀の良い...
Photo

色々欲しいものが…

先日買ったばかりのD70を持って、ジョブの散歩に出かけてきました。「AFが迷うことがある」と書きましたが、今日もその症状が出ました。でも、どうやらフォーカスエリアロックをロックにしていないと症状が発生しやすいような…。まぁ、しばらく試してみ...
Photo

コンパクトフラッシュ、購入

Nikon D70購入ということで、さすがに手持ちの64MBのコンパクトフラッシュでは足りないので、早速、Amazonで512MBを注文しておきました。HPC-CF512V コンパクトフラッシュVシリーズ512MBAmazonで詳しく見る ...
Photo

D70、買っちゃいました

近所の「カメラのキタムラ」に寄ったら、思ったよりNikon D70が安くなってたので、検討の結果、購入しちゃいました。最初はEOS Kiss Digitalレンズキットの中古が、44800円と激安だったのに惹かれたんですが、やっぱりNiko...
Photo

PHaT PHOTO 5・6月号

「PHaT PHOTO」の5・6月号に、ピンホールカメラがおまけに付いてるようで。本屋さんで観てきましたが、コンパクトで白くて、なかなかカワイイ感じでした。お値段も980円と安かったので、買おうか迷ったんですが、とりあえず保留に。最近は銀塩...
Photo

D70のアップデート、5月中旬に

以前の噂通り、D70sとD50が発表されたわけですが、そんなニュースの中、D70のファームウェアアップデートについても発表があったようで。このアップデートで、「D70」が新製品の「D70s」相当にアップグレードされるんだとか。もちろん、ハー...