• 052月

    以前発表になっておきながら結局出なかったのですが、また新たな
    発売日が出てきたので、更新して再掲しておきます。

    夏川りみさんの再デビュー前の「星美里」時代の楽曲を収録した
    アルバム「星 美里 ベスト・コレクション」が3/3にリリースされるそうで。

    星美里時代のCDなどはすごいプレミアが付いているようで、このCDが
    出ることで、それがだいぶ解消してくれそうですね。

    私も、当時NHKに出られていたのをうっすらと記憶しているのですが、
    当時から素晴らしい歌声だったと思います。
    それ以来、聴く機会には恵まれていないので、今回、ほんとに発売されるなら
    うれしいことですね。

    ちなみに、発売は当時の所属からか、ポニーキャニオンからの発売と
    なってるようです。
    こういう版権問題もあったから、なかなか発売できなかったのかも
    しれませんね。

    できれば、iTSでも配信してもらえると、うれしいなぁと思いますが、
    さてどうなるかな?

    Filed under: Music
    2010/02/05 9:42 pm | 星美里 ベスト・コレクション はコメントを受け付けていません
  • 301月

    MBSで毎月プッシュしていた曲を集めたアルバム「すごく おいしいうた」が
    リリースされたようで。
    (リンク、音が鳴りますので注意を)

    B002U4RQ74 すごく おいしいうた
    ERJ 2010-01-20

    by G-Tools

    収録曲は以下のとおりです。

    1. My Special Day / Dew
    2. ナナ / かりゆし58
    3. 恋バス / 矢井田瞳&恋バスBAND with 小田和正
    4. アイツムギ / 城南海
    5. BLESS / 植村花菜
    6. 春春春 / PENGIN
    7. Thank you / Dew
    8. 大丈夫 / jimama
    9. 愛の雫 / まきちゃんぐ
    10. 僕らの海 / しおり
    11. アイタクテ / 和紗
    12. 愛燦燦 / 中孝介
    13. 明日の空 / おいしいうたファミリー

    基本的にはソニー所属のアーティストさんを集めたようですね。
    相変わらずソニーはiTSでの配信をしてないので、CDでしか購入
    できないのが残念だなぁ。
    このアルバムにも参加している中孝介さんの新しい配信シングルも
    iTSがないのでキビシイですし…。
    iPadでのiBookの件もそうですし、日本の著作物の扱いもそろそろ
    グローバル化すべきなのではないかなぁと感じてみたり。

    それはともかく、収録アーティストさん、私が気になっている方が
    かなり多いかも。
    もちろん、初めて知る方もいらっしゃるので、これをきっかけに
    聴いてみようかなぁと思ったりしています。

    アイタクテ アイタクテ
    和紗

    by G-Tools

    Filed under: Music
    2010/01/30 7:06 pm | すごく おいしいうた はコメントを受け付けていません
  • 171月

    平原綾香さんが初のデュエットでのシングル「Sailing my life」を
    リリースされています。
    平原綾香 & 藤澤ノリマサ - Sailing my life - Single

    B002TK1VG6 セイリング・マイ・ライフ
    平原綾香&藤澤ノリマサ
    Dreamusic 2010-01-13

    by G-Tools

    デュエットのお相手は藤澤ノリマサさん。
    同じドリーミュージックの方なんですね。

    今回の曲はベートーヴェンのピアノ・ソナタ「悲愴」第2楽章を
    モチーフにしたもので、最近のクラシック路線の楽曲です。
    藤澤さんもお得意のジャンルということで、なかなか壮大な仕上がりに
    なっています。
    映画『オーシャンズ』のテーマ・ソングだそうですが、似合ってるかも。

    個人的にはc/wの「Air」がオススメ。
    こっちは「G線上のアリア」がテーマになっています。
    ぜひiTSで試聴してみてくださいませ。
    平原綾香 & 藤澤ノリマサ - Sailing my life - Single - Air

    Filed under: Music
    2010/01/17 10:10 am | 2 Comments
  • 161月

    aikoさんがシングル「戻れない明日」を2/3にリリースされるそうで。

    B00326NFTM 戻れない明日
    aiko
    ポニーキャニオン 2010-02-03

    by G-Tools

    この曲、菅野美穂さん主演のドラマ「曲げられない女」の主題歌ですね。
    NHKの朝ドラのほうが早かったけど、こちらは収録されるのかなぁ?

    今のところ調べた感じだと、インストも含めて4曲収録だとか。
    c/wにインディーズ時代の「Do you think about me?」が収録されるのも
    注目かも。
    インディーズ盤「astral box」に収録されてた曲ですね。
    このCD、今じゃプレミアものみたいです。

    タイトル曲のラジオなどでのオンエアーは昨日あたりから始まって
    いるみたいです。
    PVも流れるかもしれないから、スペースシャワーTVもチェックして
    みようかなぁ。

    Filed under: Music
    2010/01/16 1:30 pm | 戻れない明日 はコメントを受け付けていません
  • 151月

    手嶌葵さんが第一生命のCMで歌っていらっしゃる唱歌「この道」が
    iTSで配信されているのを見つけて、早速ゲットしました。
    手嶌 葵 - この道 - Single

    すごく短い曲ですが、やっぱり良いですね。
    こういう唱歌を集めたアルバムも出たら欲しいかも。

    あと、タワーレコード30周年記念コンピレーションアルバムにも
    手嶌葵さんが大橋トリオさんとのコラボで参加されるそうです。

    B002VNSXY4 NO MUSIC,NO LIFE.SONGS【初回限定フラッシュプライス盤】
    オムニバス
    rhythm zone 2010-01-27

    by G-Tools

    Filed under: Music
    2010/01/15 1:04 pm | 2 Comments
  • 111月

    昨日の夜、iPhoneの豊平文庫で何か読んでみようかなぁと探していたら
    「檸檬」があったので読んでみました。

    檸檬 (新潮文庫) 檸檬 (新潮文庫)

    by G-Tools

    題名だけは、さだまさしさんの楽曲で知っていたんですよね。
    あの曲の中では聖橋からレモンを投げるんです。
    小説はまた全然違うストーリーなんですね。

    そして、読んでいると、ふと頭の中に懐かしい曲が浮かんできました。
    歌詞や曲は思い出すのですが、曲目が出てこず。
    すでに寝室だったので、その場は諦めて朝起きてから調べてみると
    「異邦人」でした。

    タイトルを見ると久保田早紀さんの曲が浮かぶ方が多いかと思いますが、
    さださんのアルバム「帰去来」の収録曲です。
    やっぱり檸檬を読んだ影響なんでしょうね。

    B00074C4L2 帰去来
    さだまさし
    ワーナーミュージック・ジャパン 2005-02-23

    by G-Tools

    さださんがソロになって最初のアルバムで、ジャケットが懐かしいです。
    さすがにリアルタイムではないんですが、当時はミュージックカセットで
    買った記憶があるなぁ。

    早速、今日の夕方、久々にアルバムを通して聴きました。
    懐かしついでに、グレープのアルバムまで引っ張り出してみたり。

    グレープ ザ・ベスト グレープ ザ・ベスト
    グレープ

    by G-Tools

    新しい曲を聴く楽しさもありますが、たまには懐かしいアルバムを
    CD棚から引っ張り出してみるのもオススメであります。

    Filed under: Music
    2010/01/11 10:37 pm | 檸檬と異邦人 はコメントを受け付けていません