• 238月

    西村由紀江さんがニューアルバム「Piano」を10/27にリリースされるそうで。

    前作の「ビタミン」は元気が出る感じのアルバムでしたが、今回は完全ピアノソロということで、秋にぴったりのじっくり聴かせてくれる作品になりそうです。
    来年でデビュー25周年だそうで、私と同学年なんですね。(^^;

    紗羅も良く西村由紀江さんの作品を弾いてくれて、それですっかり大好きになってしまいました。
    以前コンサートに行ったのは福岡だったなぁ。
    12月にライブハウスツアーがあるようですが、チケット競争は熾烈そうかも。
    あと、ツアーとは別にコンサートもいろんな場所で開催されています。
    個人的には9/12の「東近江市あかね文化ホール」のが気になるかも。
    滋賀にいた頃だったら、ぜったい行ったのになぁ。

    ちなみにツアーは以下の日程だそうですので、お近くの方は西村さんの素敵な音の世界を体験されてみてはいかがでしょうか。

    12/5(日) 札幌 KRAPS HALL
    12/7(火) 東京 クラブクアトロ
    12/8(水) 大阪 BIG CAT
    12/15(水) 名古屋 クラブクアトロ
    12/18(土) 福岡 ROOMS
    12/20(月) 東京 クラブクアトロ

    Filed under: Music
    2010/08/23 3:00 pm | Piano はコメントを受け付けていません
  • 198月

    新垣結衣さんが9/22に3枚目のアルバム「虹」をリリースされるそうで。

    前作の「hug」では川江美奈子さんが楽曲提供されていましたが、今回は熊木杏里さんが「扉」という曲を提供されています。
    そういえば声の雰囲気が熊木さんと似ているところがある気がするし、相性が良さそうかも。
    熊木さんは現在、新作の予定はないようですが、この曲もいつかセルフカバーしてくれると良いなぁ。

    アルバムのほうはほかにも一青窈さんの「ハナミズキ」をカバーされていたり、WALKMANのCMで流れている「小さな恋のうた」なども収録されているそうですので、新垣結衣さんのファンの方ならずとも注目かと思います。

    Filed under: Music
    2010/08/19 9:00 am | 虹 はコメントを受け付けていません
  • 127月

    再びソロ活動を展開予定らしい持田香織さんですが、アルバムに先行して人気セレクトショップ「JORNAL STANDARD」とのコラボしたムック「green / アカシア」を8/6に発売だそうで。

    タイトルどおり、新曲の「green」と「アカシア」が入ったCDを中心に、写真やインタビューを掲載したブックレットと、持田さんが描いたイラスト入りのJOURNAL STANDARDとのコラボによるオリジナルエコバッグが付いてるそうです。
    一応、ムック扱いですが、本質はCDとエコバックがメインですよね。

    そして、待望のオリジナルアルバムも8/25リリース予定だとか。
    こちらは詳細がまだわかりませんが、楽しみにしておこうっと。
    声の調子も戻ってると良いのですけどね。

    Filed under: Music
    2010/07/12 9:00 am | green / アカシア はコメントを受け付けていません
  • 097月

    つじあやのさんが久々のオリジナルアルバム「虹色の花咲きほこるとき」を9/8にリリースされるそうで。

    収録曲は以下の12曲の予定だとか。

    1.Gift Song 
    2.Dear Romeo & Juliet 
    3.花を咲かせる人 
    4.あさきゆめみし 
    5.京都アイラブユー 
    6.陽のあたる教室 
    7.花よ花よ
    8.心の旅人 
    9.愛情ラブソング 
    10.消えない灯り 
    11.My Sweet Baby 
    12.不束な娘だけれど

    パナソニックの「LUMIX」のCMソングになってたんですね。
    最近あんまり地上波を見てないから知りませんでした。

    あと、初のウクレレ・スコアブックも出てるようです。
    ギターは一応持ってるけど、はるか昔にちょっとやったくらいで、ほとんど弾けないんですよねぇ。
    ウクレレだと、ちょっとは簡単なのかなぁ。
    まぁ、今さら覚えるのは無理だし、うちに楽器はギターのほかにも三線、バイオリン、トランペットなどなど、いっぱいありますし、そもそも時間がないんですけどね。

    Filed under: Music
    2010/07/09 9:44 pm | 虹色の花咲きほこるとき はコメントを受け付けていません
  • 067月

    NHKでもおなじみの「ピタゴラスイッチ」で流れるうたをまとめたCD、その名も「ピタゴラスイッチ うたのCD」が8月にリリースされるそうで。

    アルゴリズムたいそうはこれまでもCDになってましたが、今回はそれ以外の曲もたっぷり収録です。
    なお、曲目はこんな感じだそうです。

    1.ピタゴラスイッチ オープニングテーマ
    2.スーのうた
    3.いたちのたぬき
    4.ぞうのあしおと係
    5.オノマトペのうた
    6.わしがイッチの唄
    7.おんなじとこ ちがうとこ
    8.フレーミーのうた
    9.フレーミーりすのひっこし
    10.アルゴリズムたいそう
    11.アルゴリズムこうしん
    12.アルゴリズムこうしんMAX
    13.おとうさんスイッチの作り方
    14.おてつだいロボのテーマ
    15.ピタゴラそうち41番の歌
    16.こたつたこ
    17.めかぬか
    18.こたつたこ2
    19.ぼくのおとうさん
    20.パパママぼく、いぬネコぞう
    21.もりのおく
    22.ピタゴラスイッチ エンディングテーマ

    ピタゴラスイッチって結構見ることのない時間帯なんですけど、たまに見てもすごいインパクトで耳に残る曲が多いんですよね。
    YouTubeなどにもいろんなバリエーションで使ってあったりするのを良く見かけます。

    そういえば先日、「2355」というのも見ちゃいました。
    あれ、どう見てもピタゴラスイッチのノリだよなぁと思ったら、やっぱり佐藤雅彦さんが手がけていらっしゃるんですね。
    石澤アナウンサーさんのナレーションも秀逸です。
    調べると「0655」というのもあるんだとか。
    7/19には「2355・0655 かなり傑作選」という特番もあるそうなので、録画してみようかなぁ。

    Filed under: Music
    2010/07/06 12:26 am | ピタゴラスイッチ うたのCD はコメントを受け付けていません
  • 047月

    NHKのみんなのうたで流れている上野樹里さんの「えがおのはな」がCDでリリースされています。

    この曲、樹里さんがご自身で作詞作曲したんだとか。
    のだめでピアノにずっと接していらしたので、創作意欲が湧いたのでしょうね。

    かわいい感じで、土岐さんとつじあやのさんを合わせたような感じかな。
    以前も「おなら体操」とかリリースされてますが、歌唱もなかなかのものです。

    ちなみに、お姉さんの上野まな Hanaさんはシンガソングライターなんだとか。
    そういうセンスって、やっぱり姉妹で通じるものがあるのかもしれませんね。

    Filed under: Music
    2010/07/04 7:00 pm | えがおのはな はコメントを受け付けていません