Mono Fellows

Mono Fellows

CAV VAZIO T-2 レビュー チューニング編

先日、みんぽすさんにお借りしたCAVジャパンのiPod Dock搭載真空管オーディオシステム「VAZIO T-2」ですが、エージングもまだ途中ではありますが、チューニングを始めてみました。12695-604-182937まず、T-2本体には...
Mono Fellows

CAV VAZIO T-2 レビュー 到着編

CAVジャパンのiPod Dock搭載真空管オーディオシステム「VAZIO T-2」をみんぽすさんにお借りしました。12695-604-182860真空管ということもあり、ある程度の期間、エージングが必要かと思いますので、今回は音質評価は避...
Mono Fellows

FinePix Z800EXR パノラマ撮影編

みんぽすさんからお借りしている富士フイルムのコンパクト「FinePix Z800EXR」の新機能「ぐるっとパノラマ360」を試してみることにしました。12407-604-178876Z700EXRを持っていますが、この機能はZ800EXRか...
Mono Fellows

FinePix Z800EXR 比較撮影編

みんぽすさんにお借りした富士フイルムのコンパクト「FinePix Z800EXR」と手持ちの「FinePix Z100fd」で比較撮影をしてきました。12407-604-178111まずは実際の写真を貼ってみましょう。Z800EXRで花をマ...
Mono Fellows

FinePix Z800EXR 撮影編

みんぽすさんにお借りした富士フイルムのコンパクト「FinePix Z800EXR」を早速、持ち歩いて軽く撮影してみました。12407-604-177898モードは基本的にEXRオートで撮りました。また、写真はすべて未加工の撮って出し(EXI...
Mono Fellows

FinePix Z800EXR 到着編

今日発売になったばかりの富士フイルムのコンパクト「FinePix Z800EXR」を、みんぽすさんからお借りしました。12407-604-177785先日、Z700EXRをゲットしたばかりなので、これと比べてみますが、ほんとに瓜二つ(当たり...
Mono Fellows

Olasonic TW-S7 比較試聴編

みんぽすさんにお借りしたOlasonicのUSBスピーカー「TW-S7」もだいぶエージングが出来てきたようですし、比較試聴をしてみることにしました。12360-604-176467前回も書いたようにTIMEDOMAIN miniとの比較では...
Mono Fellows

Olasonic TW-S7 到着編

みんぽすさんからUSB接続のスピーカー「Olasonic TW-S7」をお借りしました。12360-604-175565タマゴ型と独特のディフューザーが特徴的なPC用のスピーカーです。通常の製品はステレオミニプラグで接続するアンプ内蔵タイプ...
Mono Fellows

VAIO ZのCPUパワー

VAIO Zをみんぽすさんにお借りして2週間ほどが経過しまして、だいぶ手になじんできた感じです。しかし、その性能はまだまだ全てを使いこなせていないかも。11476-604-170830とりわけ、CPUパワーは素晴らしく、私の用途ならば持て余...
Mono Fellows

VAIO Z 音質レビュー編

みんぽすさんにお借りしたVAIO Zのレビュー、今回はサウンドに注目してみたいと思います。11476-604-170027VAIO Zには内蔵スピーカーのほか、ノイズキャンセリングヘッドホンも付属しています。デザインは単品で発売されている「...