Mac

Mac

Mac各種、値下げ

hello againで妙に期待が高まっていたMac絡みですが、蓋を開けてみればMacBook Proだけで、さすがに期待外れ度合いが高すぎでした。againが何だったのか?も気になるところですけど、TVアプリだったんでしょうかねぇ。結果的...
Mac

I-O DATA HDC-LA4.0

Sierraが原因の可能性も高いと思うのですが、安全策として外付けHDDを見直すことにしました。結果、導入したのはアイ・オー・データ機器の「HDC-LA4.0」です。最初はこれまで通りの2TBを考えていたのですが、3TBも大して価格が違わな...
Mac

iOS 10.1とmacOS Sierra 10.12.1

AppleのOSが各種アップデートされていたので、我が家に関係あるiOS 10.1とmacOS Sierra 10.12.1をひとまずiPhone 7とiMac Retina 5Kで更新しました。iOS 10.1のほうはApple Payの...
Mac

Sierra絡みの不具合、色々

macOS Sierraを入れてから、色々と不具合が続いています。最初は私のMac miniのiMessageでサインインできないのがきっかけで、これは今も解決していません。Appleサポートを受けるも治らず、クリーンインストールするくらい...
Mac

iMac Retina 5K late 2014

SierraにしてからiMessageにサインインできなくなったり、Lightroomがこれまで以上に重く感じたりと、そろそろ限界を感じてきたMac mini(Mid 2011)の後継として、iMac Retina 5Kのlate 2014...
Mac

macOS SierraでiMessageにつながらない件

予想外に大きな不具合もなく使えていたmacOS Sierraですが、数日前に急にiMessageとFaceTimeが使えなくなりました。最初はiPhone相手にiMessageで送ったはずのメッセージ(普段は青の吹き出し)がなぜかSMSでの...
Mac

macOS Sierraにアップデート

東京出張が入ったりした関係上、ちょっと出遅れましたがようやく重い腰を上げてmacOS Sierraにアップデートしてみました。先延ばししていたもう一つの理由が英字キーボードでして、これまで愛用していたKarabinerがまだ対応してないとの...
Mac

Mac miniが遅く感じる

iPhone 7に機種変更してから…というわけでもないのですが、私のMac mini(Mid 2011)が最近、かなり遅く感じるようになってきました。たしかにiPhone 7を使い慣れるとそれに慣れちゃうところもあるのは否定できないところで...
Mac

macOS Sierra

WWDCでいくつか発表になりましたが、その中から「macOS Sierra」に軽く触れておこうかと。一度、「Mac」が取れて「OS X」になった名称が、今度はmacが小文字でくっついて「macOS」となりました。続いて付いている「Sierr...
Mac

Apple、たくさんアップデート

珍しく仕事に集中していたら、Appleからたくさんのアップデートが出ていることに気づきました。さすがにそれからアップデートするのは大変&怖いので、しばらく様子を見て徐々に更新してみました。まずはiOS 9.3.2ですが、こちらは不具合修正レ...